Jill

Jillさん

Jillさん

先立たれる を英語で教えて!

2023/07/13 10:00

先に亡くなる時に「先立たれる」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Taki0207

Taki0207さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/23 00:00

回答

・Get ahead
・Beat someone to it
・Outpace someone

In English, we say I was predeceased by my husband.
日本語では、「私は夫に先立たれました」と言います。

「Get ahead」は、進歩する、成功する、他人より優れた結果を得るという意味を持つ英語のフレーズです。仕事や学業、運動など様々なシチュエーションで使えます。例えば、競争相手に対して優位に立つために努力したり、目標を達成するために全力を尽くす際に「I want to get ahead」(私は成功したい)と言うことができます。また、他人より一歩先に進むことを指すこともあります。

I'm sorry for your loss. He beat you to it, didn't he?
「お悔やみ申し上げます。彼はあなたより先に亡くなりましたね。」

He predeceased her.
「彼は彼女より先に亡くなった。」

Beat someone to itは、特定の行動や目標を達成するための競争状況を指すフレーズで、他の人より先に何かを達成することを指します。例えば、商品の最後の一つを誰かが手に入れる前に自分が手に入れた場合などに使います。

一方、Outpace someoneは、速度や進行速度、進歩の速さなどにおいて他の人よりも優れていることを指します。これは物理的な速度だけでなく、ビジネスや学業などの進行速度にも使えます。例えば、クラスメートよりも早く課題を終えたり、競合他社よりも早く新製品を市場に出したりする場合などに使います。

sho

shoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/07/29 11:45

回答

・To be preceded
・To pass away before

To be preceded (by someone)
または
To pass away before (someone)

pass away は一般的な表現ですね。

「家族や、夫に先立たれる」と英語で言いますと、

He was preceded by his parents in death.
または
She passed away before her husband.

My grandmother was preceded by her husband, so she lived many years alone.
祖母は先に亡くなった夫に先立たれ、長い間一人で生きました。

参考になりますと幸いです。

0 360
役に立った
PV360
シェア
ツイート