Jun

Junさん

2023/05/22 10:00

オバサン を英語で教えて!

20代の頃の面影もなくなってしまったので、「私もすっかりオバサンになっちゃった」と言いたいです。

0 1,801
NativeCamp

NativeCampさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/04/11 00:00

回答

・a middle-aged woman
・an older lady

「a middle-aged woman」は、日本語の「オバサン」を比較的やわらかく英語で言い表す場合によく使われる言い方です。自分のことを「オバサン」と表現するときには、やや自虐的に「もう中年(middle-aged)になっちゃった」というニュアンスが含まれます。もちろん、女性全般を指して使うと角が立つ場合があるため、カジュアルな会話で自分をいじったり、親しい仲で冗談ぽく言ったりするときなどに自然です。あまり堅苦しい印象を与えたくないときに便利といえます。

I feel like I’ve become such a middle-aged woman—I hardly resemble my twenty-something self now.
私もすっかりオバサンになっちゃった。20代の頃の面影がほとんどないよ。

ちなみに、「an older lady」は、同様に「年を重ねた女性」として表現するフレーズであり、少しソフトに聞こえる場合もあります。英語圏では年齢や外見にかかわる直接的な表現は相手によって失礼と受け止められることもあるため、自己紹介や自虐的な言い回しで使う場合は冗談めかしたトーンが通じる相手に対して使うとよいでしょう。あまり直接的でないぶん、少々丁寧とも感じられる言い方でもあります。

I’ve turned into an older lady—I barely recognize the person I was in my twenties.
私もすっかりオバサンになっちゃった。20代の頃とは自分がまるで別人みたいだよ。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/09 00:00

回答

・Middle-aged woman
・Auntie
・Old Lady

I guess I've turned into a middle-aged woman, with no trace left of my twenties.
もう20代の面影もなく、私もすっかり中年女性になっちゃったみたい。

Middle-aged womanは「中年の女性」を指します。年齢的には40代から50代くらいの女性を指すことが多いです。ニュアンスとしては、経験豊富で人生の様々な局面を経験してきた、落ち着きがあり、社会的な役割を果たしている女性というイメージがあります。シチュエーションとしては、仕事、家庭、趣味、健康管理など、様々な話題において使うことができます。例えば、A middle-aged woman who enjoys traveling(旅行を楽しむ中年の女性)や、A middle-aged woman facing health challenges(健康問題に直面している中年の女性)のように使います。

I've completely turned into an auntie, no traces of my twenties left.
私は完全におばさんになってしまいました、20代の面影も全くなく。

I've become such an old lady, not a trace left of my twenties.
私もすっかりオバサンになってしまった、20代の面影も何も残っていない。

Auntieは、直訳すると「おばさん」ですが、親戚や親しい友人の中年女性を指す場合や、特にアジア文化では、年配の女性に敬意を表して使われます。一方、Old Ladyは年配の女性全般を指すより一般的な表現で、敬意や親密さが含まれている訳ではありません。ただし、Old Ladyはまた、非公式には特定の人々(特に男性)が自分の妻や恋人を指すために使うこともあります。なお、どちらの表現も使う際は、相手がその表現を好むかどうかを考慮すると良いでしょう。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/31 15:04

回答

・old woman

old woman
今回のご質問のように「自分に対して使うオバサン」は英語で「old woman」と表現することができます。

「old woman」はストレートな表現ですので、他の人に直接言うのはやめたほうが無難です。他の人に言う場合はシンプルに「woman」などが使われます。

中年であることを強調したい場合は「middle-aged woman」と表現できます。

例文
I've become an old woman.(私もすっかりオバサンになっちゃった)

以上、ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV1,801
シェア
ポスト