yuya

yuyaさん

yuyaさん

何も言わなくていいよ を英語で教えて!

2023/05/12 10:00

辛そうな表情をしている人に寄り添ってあげる時に、「何も言わなくていいよ」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

Ko-Hey

Ko-Heyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/04/06 00:00

回答

・You don't have to say anything.
・No need to say a word.
・Your silence speaks volumes.

You don't have to say anything. I'm here for you.
何も言わなくていいよ。私がそばにいるから。

「You don't have to say anything.」は、「何も言わなくてもいいよ」という意味で、相手に無理に話す必要がないことを伝えるフレーズです。辛い経験や困難な状況について話すのが辛い時、または自分の気持ちを言葉にすることが難しい時などに使われます。また、自分が相手を理解している、または気遣っていることを示す表現としても使えます。

You don't have to say anything. No need to say a word.
何も言わなくていいよ、一言も言う必要ないよ。

You don't have to say anything. Your silence speaks volumes.
何も言わなくていいよ。あなたの沈黙がすべてを物語っているから。

「No need to say a word」は相手に何も言う必要がないと伝える表現で、例えば相手の感情や考えを既に理解しているときや、言葉で表す必要がないほど深い共感があるときに使います。「Your silence speaks volumes」は、相手の沈黙が非常に多くを語っているという意味で、通常は、何も言わずにいることがその人の気持ちや考えを強く表現しているときに使われます。

Yasui Takakanobu

Yasui Takakanobuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/05/21 09:00

回答

・You don't have to say anything.
・There's no need to speak.

1. "You don't have to say anything."
「何も言わなくてもいいよ」という意味になります。"don't have to" は「~する必要がない」という意味で、ここでは相手に対して「何も言う必要はない」という気持ちを表現しています。

例文: "You don't have to say anything. I'm here with you."
(何も言わなくていいよ。私がそばにいるから。)

2. "There's no need to speak."
「話す必要はない」という意味になります。ここでも同様に、「何も言わなくてもいいよ」という気持ちを表現しています。

例文: "There's no need to speak. I'm here for you."
(話す必要はないよ。私がここにいるから。)

ちなみに、英語の文化では人に寄り添う時に、「何も言わなくていい」を表す表現は頻繁に使われます。これは、話すことが必ずしも心の痛みを和らげないこと、時にはただ静かに一緒にいることが一番の支えになることを理解しているからです。そして、そのような時には "I'm here with/for you."(私がそばにいるから/私がここにいるから)という表現もよく一緒に用いられます。

0 672
役に立った
PV672
シェア
ツイート