Bailey

Baileyさん

Baileyさん

素っ気ない を英語で教えて!

2023/02/13 10:00

思春期のせいか、娘に話しかけても反応が薄いので「娘に話しかけても素っ気ない返事しかしない」と言いたいです。

Genta

Gentaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/06 00:00

回答

・Cold or indifferent
・Standoffish
・Aloof

My teenage daughter just gives me cold or indifferent responses whenever I try to talk to her.
思春期の娘は、話しかけても冷たく無関心な反応しか返してこない。

「Cold」や「indifferent」は、人が他人や何かに対して無関心や冷淡な態度を持っている状況を表す英語の形容詞です。「Cold」は感情的な冷淡さや無情さを、「indifferent」は興味や関心の欠如を指すことが多いです。例えば、人間関係が冷え切っている場合や、人が問題に対して無関心な態度を示している場合などに使用します。

My daughter has been acting standoffish lately, she barely responds when I try to talk to her.
最近、娘が距離を置くようになり、話しかけてもほとんど反応しないんだ。

My daughter always seems so aloof when I try to talk to her, she barely responds.
娘に話しかけても、彼女はいつもとても無関心で、ほとんど反応しないんです。

"Standoffish"と"Aloof"はどちらも人が他人と距離を置く様子を表す言葉ですが、微妙な違いがあります。"Standoffish"は人が意図的に他人と距離を置いているか、冷たく、無愛想な態度を取っていることを指します。対人関係におけるネガティブな印象を伴います。一方、"Aloof"は人が物事や人々から自然と離れている、または無関心でいることを指します。これは個人的な性格や態度の一部であることが多く、必ずしもネガティブな意味を持つわけではありません。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/29 07:49

回答

・curt
・terse

「素っ気ない」は英語では curt や terse などで表現することができます。

When I talk to my daughter, she only gives me a curt answer.
(娘に話しかけても素っ気ない返事しかしない。)

I politely explained the new service to the client, but their reaction was terse.
(私はクライアントに新しいサービスについて、丁寧に説明したが、彼等の反応は素っ気ないものだった。)

ご参考にしていただければ幸いです。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/03/27 11:14

回答

・curt

形容詞「curt」は「素っ気ない」という意味が有ります。Cambridge Dictionaryには「If someone's manner or speech is curt, it is rude as a result of being very quick(誰かの態度や言葉遣いが素っ気ない場合、非常に素早いので失礼です)」と解説があるのでご紹介します。

ご質問の「娘に話しかけても素っ気ない返事しかしない」は以下が適訳と考えます。

(訳例)
When I talk to my daughter, she only gives me a curt answer.
(娘と話しても素っ気ない返事しか返ってこない。)

ご参考になれば幸いです。

0 294
役に立った
PV294
シェア
ツイート