osada kanako

osada kanakoさん

osada kanakoさん

素っ気ない を英語で教えて!

2022/10/24 10:00

友人と喧嘩をしてしまったので、「それ以来、素っ気ない態度を取られている」と言いたいです。

Yamano

Yamanoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/12/26 00:00

回答

・Cold or aloof
・Indifferent
・Unfriendly

Ever since our fight, she's been rather cold towards me.
私たちが喧嘩して以来、彼女がかなり素っ気ない態度を取っています。

「Cold」や「aloof」とは、他人に対して冷たい、または距離を置いているという意味の形容詞です。感情をあまり表に出さない、親しみやすさがない、あるいは親しむ意志がない態度を示す時に使います。「Cold」は冷たい、無感情というニュアンスで、「aloof」は高慢または無関心というニュアンスを持ちます。たとえば、友人が何か問題を抱えている時に他の友達がそれに対して無感情である、または理解しようとしない態度をとる場合、「彼はとてもCold(冷たい)だ」とか、「彼はaloof(無関心)だ」と表現できます。

Ever since our argument, they've been acting indifferent towards me.
喧嘩して以来、彼らは私に対して無関心な態度をとっている。

Ever since our argument, he's been acting unfriendly towards me.
それ以来、彼は私に対して素っ気ない態度を取っています。

"Indifferent"は興味や関心が無いという状態を表す単語で、ある事に対して好意も悪意も無い中立的な態度を指します。例えば、「彼は私の提案に無関心だった」という具体的なシチュエーションで使用します。

一方、"Unfriendly"は敵意あるいは冷たい態度を示す単語で、他人に対して不親切あるいは冷淡な行為を指します。例えば、「彼はなぜか私に不親切だった」という具体的なシチュエーションで使用します。これは直接的な否定的な感情を表現しています。

Sido

Sidoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/12/14 18:15

回答

・cold
・be short with

まず、「そっけない 」という表現は cold と be short with というフレーズで
表現することができます。これらのフレーズを使った例文を書いてみますので、見ていきましょう。

1. Since we had argued with my friend the other day, he/she has been cold to me.
 先日、友人と喧嘩して以来、彼/彼女は私に冷たいです。

こちらは少し複雑な文になりますが、一つ一つ解説すると、

・Since ~ は、~して以来

・had +過去分詞 で 過去完了。カンマ以降のhe/she文より過去の出来事なので、こちらを使います。

・the other day は 先日

・主語 have/has been -ing は現在完了進行形。
 過去のあるときから現在まで進行している動作を表します。
 主語が三人称単数現在形のときは、haveではなくhasを使います。

もっとシンプルに言いたいときは、

2. Since that time, he/she has been cold to me.
その時から、彼/彼女は私に冷たいんです。

また、argue with ~と口論する の代わりに have an argue 口論をする を使うこともできます。
こちらは現在完了形を使わない、さらにシンプルな文です。

3. After we had an argue, he/she is being cold to me.
 私たちが口論をしてから、彼/彼女が冷たいんです。

・have an argue 口論をする
・S be being 形容詞 (一時的に)~の状態である

He is kind. とbe動詞 + 形容詞で表すと「彼はいつも優しい」と不変的なニュアンスが含まれますが、
He is being kind. のように being が使われると、「彼は一時的に優しい」
例えば、「今日は優しい」のような意味が含まれます。

4. Since we had an argue, he has been short with me.
口論してから、彼は冷たい。

cold の代わりに、be short with を使うこともできます。
そっけない、無愛想 という意味になります。

0 1,750
役に立った
PV1,750
シェア
ツイート