Nina

Ninaさん

Ninaさん

庶民 を英語で教えて!

2020/02/13 00:00

英会話のレッスン中に高級住宅街の話になったので「私たちは一般庶民だからね~」と言いたいです。

Miyu

Miyuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/20 00:00

回答

・common folk
・Everyday Joe

Well, we are just common folk, you know.
「まあ、私たちはただの一般庶民だからね。」

「common folk」は一般大衆や庶民という意味で、社会のエリートや特権階級でない普通の人々を指します。特に権力や富、教育等による区別を強調したい場合に使います。使えるシチュエーションは様々ですが、例えば「彼はcommon folkの生活を理解していない」、「この政策はcommon folkの利益を守る」などと使います。

We're just everyday Joes, after all.
「私たちはただの一般庶民だからね。」

「Common folk」は一般的な市民や平民を指す一般的な表現で、特定の人を指すのではなく、全体的な集団やコミュニティを意味します。それに対して「Everyday Joe」は、特定の個人を一般的な人々の例として使用するフレーズで、平均的な人々を指し、特異性や顕著性を持たない個人を指します。

kei

keiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/02/15 15:33

回答

・ordinary people
・common people

私たちは一般庶民だから、高級住宅地には縁がありません。
We are ordinary people, so we have no connection to high-class residential areas.

ordinary people,common people=庶民
connection=繋がり、縁
high-class=高級の
residential=住宅の

ex. セレブと庶民の違いを痛感した。
I realized the difference between celebrities and ordinary people.

Toru

Toruさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/06/29 23:16

回答

・ordinary people
・common people
・vulgar people

「一般庶民」と言うときは、ordinary peopleやcommon peopleを使うのが普通です。
ordinaryは「普通の、通常の」を意味する形容詞、commonは「社会一般の、公衆の」という意味の形容詞です。ちなみにcommon senseで「一般常識」ですね。

やや軽蔑的なニュアンスを含んだ「庶民の、庶民的な」という意味の形容詞としてvulgarがあります。
ちょっと自虐的なニュアンスを込めて言いたいなら、vulgar peopleと言ってみても良いかもしれませんね。

0 363
役に立った
PV363
シェア
ツイート