
Joannaさん
2025/02/25 10:00
もっと庶民的な店にしよう を英語で教えて!
食事の場所を提案された時に高めなお店だったので、「もっと庶民的な店にしよう」と言いたいです。
回答
・Let's go for a more casual place.
・How about a more down-to-earth place?
1. Let's go for a more casual place.
もっと庶民的な店にしよう。
casual place は「カジュアルな場所」という意味で、casual は「堅苦しくない、気軽な」というニュアンスです。レストランなどが普段から行くような、庶民的であまり高級すぎないことを表現できます。
例文
Let's go for a more casual place. I’m not in the mood for anything fancy.
もっと庶民的な店にしよう。高級なところは今、気分じゃないんだ。
2. How about a more down-to-earth place?
もっと庶民的な店にしよう。
down-to-earth は「地に足がついているような」という意味で、「現実的な、庶民的な」という意味で使われます。
人の性格などを表す時にもよく使われます。
例文
How about a more down-to-earth place? We don’t need anything too fancy tonight.
もっと庶民的な店にしよう。今夜はあまり贅沢なところじゃなくていいよ。