Ria

Riaさん

2025/03/18 10:00

お店に目当ての商品がないようだったので、別の店に行った を英語で教えて!

欲しかったものが最初のお店で見つからなかったので、「お店に目当ての商品がないようだったので、別の店に行った」と言いたいです。これは英語でなんというのですか?

0 63
Shohei

Shoheiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/03/28 01:27

回答

・It seemed like the store didn’t have what I was looking for, so I went to another one.

「お店に目当ての商品がないようだったので、別の店に行った」は、上記のように表します。
it seemed like : 〜のようだった
・like のあとは S (主語) + V (動詞) の完全な文章が続きます。
what I was looking for : 私が探していたもの
another one : 別の店
・ one は the store の代名詞で、同じ単語を2回使わないために使われます。

It seemed like the store didn’t have what I was looking for, so I went to another one. Then I found it.
お店に目当ての商品がないようだったので、別の店に行った。そして見つけた。

役に立った
PV63
シェア
ポスト