Ria

Riaさん

Riaさん

庶民的 を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

生活ぶりを表す時に「庶民的」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

NAKO

NAKOさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/23 00:00

回答

・Common folk's
・Ordinary people's
・Everyday people's

His lifestyle is very much like common folk's.
彼の生活様式は非常に庶民的です。

Common folk'sは一般的な人々、普通の人々、一般大衆を指す表現で、特に社会の上層部や権力を持つ人々とは対照的な、平凡な生活を送る人々を指します。この言葉は、特に身分や階級がはっきりと分けられる状況や、社会の上層部と下層部の間の格差を強調する文脈で用いられます。例えば、政治家が「一般の人々の声を代弁する」または「一般の人々の生活を改善する」といった場合に使うことがあります。

The book gives an insight into the lives of ordinary people in the 19th century.
この本は19世紀の庶民的な生活への洞察を提供します。

The lifestyle of everyday people is quite different from that of celebrities.
普通の人々の生活は、有名人からはかなり異なります。

Ordinary peopleとEveryday peopleはほぼ同じ意味で、一般的な、普通の人々を指す言葉ですが、微妙なニュアンスの違いがあります。

Ordinary peopleは特別な能力や地位を持たない一般の人々を指します。例えば、「この法律は普通の人々には理解しにくい」という風に使います。

一方、Everyday peopleは日常生活を送る、平凡な人々を指します。例えば、「日常の人々が直面する問題」などと使います。

ネイティブスピーカーは、特別さや能力に焦点を当てる場合はordinary peopleを、日常生活やルーチンに焦点を当てる場合はeveryday peopleを使い分けます。

Yuzu Kumokawa

Yuzu Kumokawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/06 22:38

回答

・modest
・with a common touch

modest:質素な、庶民的な、謙虚な
ご質問のような、生活が庶民的だと言いたい場合にぴったりの形容詞です。

with a common touch:庶民的な、親しみやすい、庶民性がある
modestより使う頻度は低いですが、場所や雰囲気、人が庶民的だと言いたい場合に使われます。

例文
Her lifestyle is modest.
彼女の生活ぶりは庶民的です。
※lifestyle:生活ぶり、ライフスタイル

I like restaurant with a common touch.
庶民的な雰囲気のレストランが好きです。
※名詞+with a common touchで「庶民的な~」という意味になります。

0 768
役に立った
PV768
シェア
ツイート