Nukko

Nukkoさん

Nukkoさん

庶民派 を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

言動が庶民的である時に使う「庶民派」は英語でなんというのですか?

Daiki

Daikiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/20 00:00

回答

・Commoner
・Average Joe
・Everyman

In English, you would describe someone as down-to-earth when their behavior is common or ordinary.
彼らの行動が庶民的または普通のとき、英語ではその人をdown-to-earthと表現します。

「Commoner」は英語で、「一般市民」や「平民」を意味します。主に階級や地位が明確に分けられている社会や状況で用いられ、王族や貴族といった特権階級の人々と対比して使われることが多いです。例えば、歴史やファンタジーの物語などで、王族や貴族以外の人々を指す際や、特定のエリート集団と一般市民を比較する際などに使われます。

Could I pay by credit card, please?
「クレジットカードで支払ってもいいですか?」

He's an everyman, he understands the struggles of the average person.
彼は庶民派だ、普通の人々の苦労を理解している。

Average JoeとEverymanは共に一般的な、特に目立つ特徴のない普通の人を指す表現ですが、ニュアンスには微妙な違いがあります。Average Joeはより具体的な個人を指し、特に男性に対して使われます。一方、Everymanは抽象的な概念で、誰一般、特に一般の人々が共有する経験や問題を指す際に使われます。また、文学や映画などのコンテキストではEverymanは平凡な人物が特別な状況に直面するキャラクターを指すことがあります。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/10/02 10:30

回答

・down-to-earth

こんにちは、Hazukiです!
ご質問いただきました「庶民派」は英語で上記のように表現できます。

こちらの表現は「〔人・計画・考え方などが〕現実的な、地道な」という意味合いになります。

例文:
My boss always gives us down-to-earth opinions, so it is easy for us to enjoy working with him.
(上司はいつも庶民的な意見を言ってくれるので、一緒に仕事をするのが楽しい。)
* enjoy doing 〜することを楽しむ

She is a down-to-earth person, so I feel comfortable when I spend time with her.
(彼女は庶民派の人だから、一緒にいると安心する。)
* feel comfortable 安心する
* spent time with 人 〜と過ごす

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 360
役に立った
PV360
シェア
ツイート