yumiT

yumiTさん

2024/12/19 10:00

ついつい声を荒げてしまった を英語で教えて!

怒らないつもりだったのに大きい声で怒ってしまったので、「ついつい声を荒げてしまった」と言いたいです。

0 76
USAN10101

USAN10101さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2025/01/20 00:54

回答

・I ended up raising my voice.

「ついつい声を荒げてしまった」は上記のように表現できます。

「ついつい」は、「自分で意図せずやってしまったこと」を意味しますが、英語では、このような意味を表現するために I ended up というフレーズを使います。意図せずに起こったことを強調します。また Raise a voiceは、「怒って声を荒げる」という意味で使われます。


I didn't mean to get angry, but I ended up raising my voice.
怒るつもりはなかったけど、ついついそうなってしまった。

I ended upを使うことで、予想外の状況での出来事を表現することが可能ですし、応用も利くので便利ですよ。ぜひ使ってみてくださいね!

役に立った
PV76
シェア
ポスト