sae

saeさん

2023/04/13 22:00

声を荒げる を英語で教えて!

会社で、仲の良い同僚に「部長が声を荒げたのは、図星だったから」と言いたいです。

0 574
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/23 00:00

回答

・Raise one's voice
・Yell
・Shout at the top of one's lungs

The boss raised his voice because you hit the nail on the head.
「部長が声を荒げたのは、君が図星をついたからだよ。」

「Raise one's voice」は直訳すると「声を上げる」ですが、実際は「大声を出す」、「声を荒げる」などのニュアンスを含む英語表現です。主に怒りや不満を表すときに使われます。例えば、子供が問題行動を起こした時、親が「声を上げる」ことでその不満や怒りを表現します。また、意見を強く主張したい場合にも使えます。「声を上げる」ことで、自分の意見を強調し、他人に伝えることができます。

The boss yelled because you hit the nail on the head.
「部長が声を荒げたのは、君が図星をついたからだよ。」

The boss shouted at the top of his lungs because you hit the nail on the head.
「部長が声を荒げたのは、君が的を射たからだよ。」

Yellと"Shout at the top of one's lungs"は両方とも大声で話すことを表すが、ニュアンスや使い方には違いがあります。"Yell"は一般的に声を大にして話すことを意味し、怒りや興奮などの強い感情を表現するのに使います。一方、"Shout at the top of one's lungs"は非常に大声で叫ぶことを表す強調表現で、極めて強い感情や緊急の状況を伝えるのに使われます。したがって、一般的な大声の表現としては"yell"を、とても大声で叫ぶ表現としては"shout at the top of one's lungs"を使うでしょう。

Yuta

Yutaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/04/20 21:47

回答

・raise one's voice
・yell

英語で「声を荒げる」と言いたい場合、
「raise one's voice」または「yell」を使って表現できます。

raise(レイズ)は
「上げる」という意味です。

voice(ヴォイス)は
「声」という意味です。

yell(イェル)は
「大声で叫ぶ」という意味です。

例文としては
「The manager raised his voice because it hit the mark.」
または、
「The manager yelled because it hit the mark.」
(意味:部長が声を荒げたのは、図星だったから。)

このように言うことができます。

役に立った
PV574
シェア
ポスト