aya

ayaさん

2020/02/13 00:00

和製英語 を英語で教えて!

OL、ドイツ、など、英語っぽいのに、実際には日本だけでしか通じない和製英語

0 1,707
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/11 00:00

回答

・Lost in translation.
・salaryman

I tried to use the word 'mansion' in Germany, but it was lost in translation. They don't use it in the same way we do in Japan.
「ドイツで「マンション」のワードを使ってみたけど、それは日本でしか通じない和製英語だから、そこでの意味が変わってしまって、結果的には伝わらなかったんだ。」

「Lost in translation」は、ある言語から別の言語へ翻訳する過程で、元の意味や微細なニュアンスが失われるという状況を指す表現です。特に、文化的な背景や言語特有の表現など、一義的に翻訳することが難しい内容が該当します。このフレーズは、コミュニケーションが上手く行かなかったときや、誤解が生じたときなどに使われます。

In Tokyo many Salaryman work long hours and then unwind with drinks at night.
東京では多くのサラリーマンが長時間働いた後、夜にドリンクでリラックスします。

"Lost in translation"は言葉や表現が他の言語に翻訳された際に、元の意味や微妙なニュアンスが失われることを指す表現です。通常、言語や文化の違いが理解やコミュニケーションを難しくする状況で使われます。

一方、"salaryman"は、主に日本のホワイトカラーの企業員を指す言葉です。長時間働き、会社に忠誠を尽くすといったイメージがあり、特定の仕事や労働状況を示す際に使われます。これは日本文化に深く根ざした概念であり、一部ではネガティブな意味合いも含まれます。

Kate

Kateさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2020/03/18 09:44

回答

・Wasei-Eigo

「和製英語」は、日本語なので、そのままローマ字で、「Wasei-Eigo」とするのがいいと思います。
直訳して、「Japanese English」とすると、「発音が日本語なまりの英語」や、「日本で使われる英語」のようなイメージになってしまいます。
「Japanese English」はあくまで英語ではないので、そのことを伝える必要があります。

英語としては存在しない単語なので、一旦「Wasei-Eigo」として、そのあと、内容を説明するしかないと思います。
以下に、私なりに「和製英語」の説明をしてみました。

Japanese people use some words such as 'OL,' 'Doitsu,' and 'note PC.'
These words are called 'Wasei-Eigo.'
But Japanese people often mistakenly think these words are English because they sound like English for Japanese people.
There are a lot of 'Wasei-Eigo' words, and only Japanese people use them.

役に立った
PV1,707
シェア
ポスト