Shiratori

Shiratoriさん

2022/10/04 10:00

名だたる を英語で教えて!

有名なシェフが開いたレストランで食事をしたので、「日本で名だたるシェフのレストランで食べました」と言いたいです。

0 453
Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/11/28 00:00

回答

・Renowned
・Well-known
・Prominent

I dined at a restaurant opened by a renowned chef in Japan.
日本で名だたるシェフが開いたレストランで食事をしました。

「Renowned」は、非常に有名であること、評判が良いことを意味する英語の形容詞です。その存在や能力、実績などが広く認知され、尊敬や賞賛の対象となっている状態を表します。様々な分野で使うことができ、例えば「彼は世界的にrenownedな画家だ」や「彼女はrenownedな科学者だ」といった具体的な人物を表現する言葉として使われることが多いです。また、秀でた特性や品質を持つ場所や物に対しても使うことが可能です。

I dined at a restaurant owned by a well-known chef in Japan.
私は日本で有名なシェフが所有するレストランで食事をしました。

I ate at a restaurant owned by a prominent chef in Japan.
日本で有名なシェフが開いたレストランで食事をしました。

Well-knownとProminentはどちらも何かが非常に認知されていることを示す言葉ですが、それぞれに微妙なニュアンスの違いがあります。Well-knownは広く知られているという意味で、広範囲の人々に認識されていることを意味します。たとえば、有名な人物や有名な曲などを指すのに使用されます。一方、Prominentは際立って優れているまたは重要であることを示す強調のニュアンスがあり、特定のフィールドや特定の他の要素に比べて目立つものを指すために使われます。例えば、業界内での著名なリーダー、目立った特徴などを指すのに使われます。

Mustuko

Mustukoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/01/07 23:35

回答

・well-known
・famous
・distinguished

「名だたる」は「非常に有名な」といった意味です。英語にする場合、「well-known」「famous」「distinguished」などの形容詞を使って表現できると思います。

「well-known」には、「よく知られている」「有名な」「名の通った」「世に知れた」などの意味があります。
「famous」は、「有名な」「著名な」「名高い」など。
「distinguished」は、「著名な」「高名な」「傑出した」といった意味で使われます。

ご質問の「日本で名だたるシェフのレストランで食べました」を英語にした場合の例を挙げましょう。

I ate at a restaurant run by a well-known chef in Japan.

「well-known」の部分を「famous」や「distinguished」に代えてもOKです。
この中では、「distinguished」が堅めの言葉です。ちょっとあらたまった場面などで使うといいでしょう。

役に立った
PV453
シェア
ポスト