プロフィール
1. Is his behavior serving the purpose of contributing to the team's success? 彼の行動は、チームの成功に寄与する目的を果たしているのか? ・His behavior は「彼の行動」という意味です。 ・Serve the purpose は「目的を果たす」です。 ・Contribute to A で「Aに貢献する」という意味になります。 2. Is his behavior helping achieve the team's success? 彼の行動はチームの成功に役立っているのか? ほかにももっとシンプルにこのように言っても大丈夫です。 ・Help+V原型で「Vするのを助ける、役立つ」という意味になります。 例)This tool helps reduce costs. このツールはコストを減らすのに役立つ。 ・Achieve は「達成する」という意味になります。
「その手続きは印鑑を必要としない」は上記のように表現します。 「簡易的な書類なので、」を付け加えたいときは以下のように言うことができます。 Since this is a simple document, no Inkan is required. 簡易的な書類なので、その手続きは印鑑を必要としない。 Since ~~ で「 ~~なので」という意味になります。 Simple document で「簡易的な書類」という意味になります。 問題は「印鑑」を英語で何というかですが、これは日本特有の文化ですので日本語の Inkan をそのまま使っちゃっていいと思います。欧米は印鑑ではなくサイン文化です。 もし聞き手が印鑑を知らなかった場合は Inkanといったあとにそれはなんなのかを説明しましょう。以下のように説明することができます。 A Inkan is a special stamp that is used instead of a signature on documents. (印鑑とは、書類にサインの代わりに使う特別なスタンプです。) ・instead of ~ = ~の代わりに ・signature= サイン、署名
1. Done! 話し合って決まった時に使う「決まり!」は英語で Done! です。Do の過去分詞で、「終わった」などの意味があります。 Are you done?(終わった?) A: We should get her a gift for her birthday. How about a nice watch? 彼女に誕生日プレゼントを買ってあげよう。いい時計はどう? B: Great idea! She’ll love it. いいね!絶対彼女好きだよ A: Done! I’ll buy it this afternoon. よし!決まり!午後買うね。 ※get A B... AにBをあげる。 他にも It's settled という言い方もあります。 A: Should we go with the blue color for the logo? このロゴには青でいくべきかな? B: Yes, blue is the best choice. そうだね。青がベストだよ。 A: It’s settled then! We’ll use blue. そしたら決まり!青を使おう
「根をもつ」は上記のように表現します。 根に持つは英語で Hold a grudge といいます。 Grudge は期間にわたって待ち続けている恨みなどを表します。 I hold a grudge over the fight. 喧嘩したことを根に持つ 例文 She still holds a grudge against him for what he said last year. 彼女は、彼が去年言ったことをまだ根に持っている。 Even though they apologized, he couldn’t let it go and held a grudge. 彼らが謝罪したにもかかわらず、彼はそれを許さず、根に持った ・Even though〜...〜なのに ・apologize... 謝罪する ・Let it go... 許す、見逃す
顕微鏡のレボルバーは英語で Microscope's revolving nosepiece です。 「レボルバーで遊ばないで」と言いたいときは Don't play with the microscope's revolving nosepiece. といいます。ただ Revolver と言ってしまうと、銃のレボルバーと誤解されてしまうことがあるので気を付けましょう。 Microscopeは「顕微鏡」です。「Revolving nosepiece」でレボルバーです。 Play with ○○ で「○○で遊ぶ」という意味です。 例文 To switch between different magnifications, carefully rotate the revolving nosepiece of the microscope. 倍率を変えるためには、慎重に顕微鏡のレボルバーを回してください。 ・Magnification...(顕微鏡などの)倍率 ・Rotate...回す