プロフィール
I said I'd go, but I'm not feeling up to it. そうは言ったけど、気乗りしない。 I said I would go:参加すると言った 「I said I would V」 で「Vするとは言った。」という意味です。Vに好きな動詞を入れて文章を作ってみてください。 I'm not feeling up to it:気乗りしない 特定の行動や活動に気力がないことを表現しています。 「What are you up to?」 で「今何してるの?」という表現もあります。 例文 I'm not feeling up to attending the party tonight. (今夜のパーティーにはなんか気乗りしないんだ。) Attend:出席する I have to attend the class on Tuesday.:火曜日のクラスに出席しないといけない。
Someone might have messed with it. (誰かがいじったんじゃないかな) 「might have Vpp」で「~したかもしれない」と過去の推測を表現できます。 「mess with A 」でAをいじるという意味です。何かに手を加えたり、変更を加えたりすることを指します。 例)Don't mess with the settings. 設定に手を加えないで 他にも「からかう」という意味で使われることもあります。 例)Stop messing with me. からかうのをやめて My colleague mentioned that something's not quite right with the PC. Do you reckon someone might have messed with it? (同僚がPCの調子が良くないって言ってたんだけど、誰かがいじった可能性って考えられるかな?) 「Not quite right」 は「完全には正常でない」という意味で、問題や異常を指します。 「Reckon」 は「考える」「思う」という意味です。くだけた言い回しです。アメリカ英語よりはイギリスやオーストラリアで使われることが多い単語です。
頼られた感出してくる。は英語で "You put on a show of feeling indispensable." と言えるでしょう。 put on a show は「演じる」という意味になります。indispensable は「不可欠な」という意味の形容詞です。不可欠な感じを演じる=頼られた感を出す。となります。 This tool is indispensable for the progress of the project. (このツールはプロジェクトの進行に不可欠です) ※progress...進行 Effective communication is indispensable in leadership. (効果的なコミュニケーションはリーダーシップに必要不可欠です) ※Effective...効果的
Give in to で「屈する」という意味になります。誘惑や圧力に屈してしまうときに使えます。 I gave in to my friend's absurd theory that cakes are practically made of air while I'm on a diet. ダイエット中に友達の "ケーキはほぼ空気でできてる" とめちゃくちゃな理論に落ちた。 absurd...ばかげた (Don't say an absurd thing=ばかげたこと言わないで) practically... 実質的には on a diet...ダイエット中 例 She tried to convince me not to resign, but I eventually gave in to the pressure and submitted my resignation. 彼女は私に辞めないように説得したけれども、最終的には圧力に屈して辞表を提出した。 Convince A to V ... AにVするように説得する( I will try to convince my wife to live with my parents=妻に自分の両親と済むように説得を試みる) 理論的に説明して納得してもらうことです。 Eventually... 最終的には(I found it pretty difficult to understand what the teacher is saying, and eventually I fell asleep during the class.=先生の言ってること理解するの難しいと思ってたし、最終的に授業中に寝ちゃったよ) Submit... 提出する ( I have got to submit my report by 9. = レポートを9時までに提出しないといけない。have got to Vで「Vしなければならない」という意味です。 Resignation... 辞表 (I hope he will submit the resignation, not gonna lie. = 正直に言って彼が辞表出してくれないかなぁって思っている) not gonna lie で「正直に言って」という意味です。
気合い負けは英語で Be overwhelmed です。Overwhelm で圧倒する。という意味があります。その受身形で圧倒される=気合い負け となります。 I was overwhelmed by the intimidating presence of the opponent in the match, so I ended up losing my focus before the game. (試合の対戦相手の迫力に押されて試合前に気合い負けしてしまった) ※ intimidating...怖い,差し迫るような ※ presence... 存在感 ※ opponent...敵 ※ end up Ving...結局Vする ※ lose focus...集中力を失う Overwhelm を使った例文を紹介します。 The responsibility of leading the team in such a critical project began to overwhelm him. (重要なプロジェクトでチームを率いる責任が彼を圧倒し始めた。) ※responsibility...責任 ※lead the team...チームを率いる ※such a 形容詞+名詞 ...とても形容詞な名詞 ※critical...重要な