KYOROCHANさん
2024/03/07 10:00
レボルバー を英語で教えて!
授業で、生徒に「レボルバーで遊ばないで」と言いたいです。
回答
・Microscope's revolving nosepiece
顕微鏡のレボルバーは英語で Microscope's revolving nosepiece です。
「レボルバーで遊ばないで」と言いたいときは Don't play with the microscope's revolving nosepiece. といいます。ただ Revolver と言ってしまうと、銃のレボルバーと誤解されてしまうことがあるので気を付けましょう。
Microscopeは「顕微鏡」です。「Revolving nosepiece」でレボルバーです。
Play with ○○ で「○○で遊ぶ」という意味です。
例文
To switch between different magnifications, carefully rotate the revolving nosepiece of the microscope.
倍率を変えるためには、慎重に顕微鏡のレボルバーを回してください。
・Magnification...(顕微鏡などの)倍率
・Rotate...回す
回答
・Don’t mess around with the revolver.
・Stop fooling around with that revolver.
・Don’t play with the revolver.
1. Don’t mess around with the revolver.
直訳すると「レボルバーで遊ぶな。」となり、ニュアンス的には「銃でふざけたりするな。」となります。
※「mess around with」は「いじくり回す」のニュアンスです。
2. Stop fooling around with that revolver.
直訳すると「そのレボルバーでふざけるのはやめろ。」となり、ニュアンス的には 「銃でふざけるのは危ないからやめろ。」となります。
※「fool around with」は日本語の「馬鹿なことをする」のイメージです。
3. Don’t play with the revolver.
直訳すると「レボルバーで遊ばないで。」となり、ニュアンス的には「銃で遊ぶなんて危険だからやめて。」となります。
回答
・Do not play with revolving nosepiece.
・No playing with the revolving nosepiece.
Do not play with revolving nosepiece.
レボルバーで遊ばないで。
revolving nosepiece は顕微鏡で使われる正式な英語名称です。
日本語だと「レボルバー」と呼ばれている部位ですが、英語でrevolver というと回転式ピストルのことを指しますので注意が必要です。
また、revolve という単語は多くの人にとって発音しにくいと思います。
Rで始まり、Vを挟むので、多くの人が苦手意識を抱きやすいでしょう。
No playing with the revolving nosepiece.
レボルバーで遊ばないで。
No playing から始まる文は、どちらかといえば看板など文字化されたアナウンスメントで使われることが多いです。
日本語ですと「 - 禁止!」といった印象です。
回答
・nosepiece
授業という事なので、「レボルバー」は生物顕微鏡の対物レンズを保持する回転式の治具を指しているものと解釈しました。「revolver」でも良いですが「nosepiece」ともいいます。
ご質問をアレンジして「生物顕微鏡のレボルバーで遊ばないで」として構文化すると、禁止文なので「Don't」を文頭に置いて動詞原形(play)、副詞句(with the nosepiece of a biological microscope:生物顕微鏡のノーズピース[=レボルバー]で)を続けて構成します。
たとえば Don't play with the nosepiece of a biological microscope. とすれば「生物顕微鏡のノーズピース(=レボルバー)で遊ばないでください」の意味になります。