プロフィール
recrrr
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :101
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
私の英語力に関しまして、スピーキング、ヒアリングはあまり得意ではありません。しかし、先述いたしました通り、浪人時代に塾に通っており、センター試験の英語は9割超えの点数を取りました。また、解説を書く上で日本語力も必要だと思いますが、これもセンター試験の国語で8割超えの点数を取っていますので、日本語力にも自信があります。
また、日頃から本を読むのが好きであったり、新聞、SNSにもよく目を通したりと文章を作る上でのネタも沢山あります。
「出る杭は打たれる」は、上記のように表現できます。 「出る杭は打たれる」は、才能があって頭角を表す人や目立つことをする人は、憎まれたり非難されたりする、という意味があります。「nail」は「爪」という意味に加えて「釘」という意味があります。 「stick out」は「突き出る」、「hammered down」は「打ち付ける」という意味があります。 The nail that sticks out is hammered down so be careful. 出る杭は打たれるから注意しなさい。 The nail that sticks out gets hammered down, so I try not to draw too much attention at work. 出る杭は打たれるから、職場ではあまり目立たないようにしている。 *draw too much attention (過度の注目を集める)
「取調室」は上記のように表現できます。 1. interrogation room 「interrogation」は「取り調べ」という意味があります。 She was interrogated in an interrogation room. (彼女は取調室で取り調べを受けた。) 2. sweatbox 「sweat box」は、「汗をかくようなせまい部屋」という意味があります。また、「sweat」はスラングで「尋問する」や、「情報などを無理に聞き出す」という意味があります。 She was interrogated in a sweatbox. (彼女は取調室で取り調べを受けた。)
「パトライト」は上記のように表現できます。 1. patlite 「パトライト」は、株式会社パトライト社の登録商標で、機材自体の名称は「パトランプ」と呼ぶのが一般的です。パトライトという言葉自体が浸透しているため、そのまま使用しても問題ありません。 The police car chased the criminal with its Patlite turning on. (パトカーは、パトランプを光らせて犯人を追った。) ✱turn on ~ (~を作動する) 2. revolving warning light 「パトランプ」は日本語訳すると「回転灯」という意味になります。「revolve」は「回転する」という意味があります。 The police car chased the criminal revolving warning light. (警察はパトランプを回しながら犯人を追った。)
「いざる」は上記のように表現できます。「いざる」は漢字で「膝行る」と書き、膝をつけて座ったまま移動するという意味の言葉です。 She appeared while sitting quietly. (彼女がそっといざり出てきた。) 「~しながら~する」という表現は、「while」や「during」を使用します。意味は同じですが、文法が異なるので注意しましょう。 while : while + 文章/動名詞 during : during + 動名詞 I study English during listening to music. (私は音楽を聴きながら英語の勉強をする。)
「つたい歩き」は上記のような表現をします。 「toddle」 は「よちよち歩く」という意味で、「while holding on to something」は「何かにつかまりながら」という意味になります。 My baby became able to toddle while holding on to something. (赤ちゃんがつたい歩きできるようになった。) ✱become able to ~(~できるようになる) ちなみに「ハイハイ」は「crawling」、「つかまり立ち」は、「pull himself/herself up」と表現します。 My baby can pull himself up. (私の子どもはつかまり立ちができます。)