moemi

moemiさん

2024/08/28 00:00

出る杭は打たれる を英語で教えて!

経験が浅いにもかかわらずぐいぐい前に出てくる人を制する時に「出る杭は打たれるから注意しなさい」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 24
recrrr

recrrrさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/21 21:33

回答

・The nail that sticks out is hammered down.

「出る杭は打たれる」は、上記のように表現できます。
「出る杭は打たれる」は、才能があって頭角を表す人や目立つことをする人は、憎まれたり非難されたりする、という意味があります。「nail」は「爪」という意味に加えて「釘」という意味があります。
「stick out」は「突き出る」、「hammered down」は「打ち付ける」という意味があります。

The nail that sticks out is hammered down so be careful.
出る杭は打たれるから注意しなさい。

The nail that sticks out gets hammered down, so I try not to draw too much attention at work.
出る杭は打たれるから、職場ではあまり目立たないようにしている。
*draw too much attention (過度の注目を集める)

Haruki

Harukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/21 15:08

回答

・Tall trees catch much wind.
・The nail sticks out gets hammered in.
・Stand out from the crowd and you just invite trouble for yourself.

1. Tall trees catch much wind.
直訳は「高い木は多くの風を受ける」です。「出る杭は打たれる」を意味する格言です。
日常生活の中で使う際は、It's a case of...「まさに~だ」と合わせてことわざを使います。


Tall trees catch much wind, so be careful not to draw too much attention.
出る杭は打たれるから、あまり注目を集めないように気をつけてください。

2. The nail that sticks out gets hammered in.
直訳は「飛び出る杭はハンマーで打たれる。」、日本語の「出る杭は打たれる」と同じ意味です。stake は「杭」、sticks out は「出っ張る」を意味します。


The stake that sticks out gets hammered in, so be carful of standing out too much.
出る杭は打たれるから、目立ちすぎないように注意してください。

3. Stand out from the crowd and you just invite trouble for yourself.
「群れから抜け出ると災いを招く。」という意味の表現です。

Stand out from the crowd and you just invite trouble for yourself, so it's best to stay cautious.
目立つとトラブルを招くだけだから、慎重に行動してください。

【補足】
出る杭が打たれる文化は特に日本で顕著で、海外では積極的に自己表現をする人が多いです。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/21 09:14

回答

・The nail that sticks out gets hammered down.
・Tall trees catch much wind.

1. The nail that sticks out gets hammered down.
「出る杭は打たれる」
nailは「爪」以外に「釘」という意味もあります。
stick outは「突き出る、突き出す」という意味です。
hammer downで「打ち込む」「叩き込む」の意味です。
get + 過去分詞で、「~される」という状況の変化を強調する受動態を表すことができます。
よってget hammered downで「叩かれている状態を得る」→「叩かれる」となります。

例文
It is said that the nail that sticks out gets hammered down, so keep your head down.
「出る杭は打たれるって言うから、目立っちゃだめだよ。」

keep one’s head down : 自重する、目立たない

2. Tall trees catch much wind.
「高い木はたくさんの風に折られる」が直訳です。
高い木は、「たくさんの風を受ける=風当たりが強い 」ということを言っています。
windは、不可算名詞なので、形容詞がmuchになっています。
「目立ってしまうと皆から非難を受けてしまう」ことを表しています。

例文
Please keep this saying in your mind.
Tall trees catch much wind.
「この諺を頭の片隅に置いておいて。」
出る杭は打たれる。」

saying : 諺
keep ~ in one’s mind : 心に留めておく、覚えておく
参考にしてみて下さい。

momokoigusa

momokoigusaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 23:12

回答

・The nail that sticks out gets hammered down.
・The stake that sticks out will be driven down.

ことわざ「出る杭は打たれる」は、才能に優れた人や人より抜きんでている人は他人から妬まれたり、足を引っ張られることがあるという意味です。いろいろな表現の仕方がありますが「出る杭は打たれる」という意味合いの英語で「The nail that sticks out gets hammered down.」は、個性や異質な行動が周囲に受け入れられず、圧力を受けることを例えた表現です。

「The stake that sticks out will be driven down.」は、才能のある目立つ人は周りから妬まれ、妨害されると例えています。 また、でしゃばる人は他人にうとまれ、攻撃をうける例えです。「 Keep your head down.」は”ことわざではなくフレーズ”で「出る杭は打たれる」の表現で使われます。意味は「(成り行きを待って)目立たないようにする」です。 The best policy is [It is always safest] to keep your head down.

例題
●She always speaks her mind, but she has to be careful because the nail that sticks out gets hammered down.
彼女はいつも自分の意見を述べるが、出る杭は打たれるので注意しなければならない。

● I cautioned my friend, who despite his inexperience, was aggressively coming forward, that “the stake that sticks out will be driven down".
私は、未熟にもかかわらず積極的に前に出てくる友人に「出る杭は打たれる」と注意した。

● In a society where the nail that sticks up gets hammered down, if you stand out because of your talent or ability, you may be envied and hindered by others.
出る杭は打たれる社会では、才能や能力で目立つと周りから妬まれ、妨げられることもある。

aliela

alielaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 20:28

回答

・A nail that stands will be hammered down.

直訳すると A nail that stands will be hammered down. ですが、
日本独特の言い回しのため英語で同じような意味で伝えるとすると

A nail that stands will be hammered down.
If you don't conform to the rest, you'll get hammered down.
(出る杭は打たれる。協調性を持たないとハンマーで打たれるよ)

といった表現になるかと思います。
日本含めアジアの言葉の言い回しは英語にすると意味が伝わらないことが多いので、このように追って意味を伝えるとその言葉が持つ意味が伝わりやすいです。
ぜひ参考にしてみて下さい:)

takumakumayakon

takumakumayakonさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 16:35

回答

・The nail that sticks out gets hammered

1. The nail that sticks out gets hammered down, so be careful.
出る杭は打たれるから注意しなさい。

直訳は「目立つと叩かれるから注意しなさい」です。
nail:釘
stick out:突き出る(イディオム)
get hammered down:打ち込まれる
hammerは日本語では「ハンマー」と発音します。この単語は聞いたことがあるのではないでしょうか。

2. Be careful not to rock the boat.
出る杭は打たれるから注意しなさい。

直訳は「波風を立てないように注意しなさい」です。
rock the boat:波風を立てる
直訳すると「ボートを揺らす」です。比喩的に「現状を乱す」ことを指します。現状維持を重視し、変化を避ける時に使います。

それぞれでニュアンスが異なります。是非、使い分けてみてください!

Poomin

Poominさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 16:05

回答

・Tall poppies get cut down

「出る杭は打たれる」は英語で「The nail that sticks out gets hammered down」や「Tall poppies get cut down」と表現できます。

The nail that sticks out gets hammered down

例文
Be careful, the nail that sticks out gets hammered down.
注意しなさい、出る杭は打たれるものだよ。

Tall poppies get cut down

例文
Don't draw too much attention to yourself; remember, tall poppies get cut down.
あまり目立ちすぎないように、出る杭は打たれることを忘れないで。

ちなみに、ここで使われるセミコロン(;)は、英語で文をつなぐために使われる句読点です。
接続詞(例えばandやbut)を使わずに、関連性の高い2つの文を結びつけるときに使われます。

どちらの表現も、目立ちすぎることや前に出すぎることで批判を受けたり制されるという意味を持ち、状況によって使い分けができますよ!

punpunzl27

punpunzl27さん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 15:52

回答

・A nail that stands will be hammered down.
・Anyone who sticks out is hammered down.

1. A nail that stands will be hammered down.
「出る杭は打たれる」

才能に秀でていたり、人よりも突出した特技がある人が目立ちすぎると周りから批判されるという意味のことわざ「出る杭は打たれる」は、実は同じような慣用句が英語に存在しています。
英語では、「出過ぎた杭はハンマーで撃たれる」という意味の「A nail that stands will be hammered down.」と表します。
Nail が「杭」という意味で、「will be hammered down」で「ハンマーで撃たれる」という意味です。

2. Anyone who sticks out is hammer down.
「出る杭は打たれる」

そのほかにも、「秀でた人・突出した人」という意味の「Anyone who sticks out」という表現を使って「秀でた人・突出した人はハンマーで叩かれる」と同じ意味を表すこともできます。



apuring

apuringさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 13:58

回答

・Still in a junior position
・Not have much experience

1. Still in a junior position
Junior position というのは仕事を始めてまだ日が浅く、経験も少ない人が就くポジションのことを指します。Senior position は経験を積んだ人が、難しい業務を受け持ったり、 Junior position の従業員のサポートやマネージメントをするポジションを指します。

You are still in a junior position, so you should not argue with your manager so much.
まだジュニアポジションなんだから、あまりマネージャーに楯突かない方がいいよ。

2. Not have much experience
Not have much experience は「まだまだ経験が浅い」事を言及するフレーズです。

You don’t have much experience, so you should not push your opinions so much.
あなたはまだ経験が浅いんだから、あまり意見を押し通そうとしない方がいいよ。

日本語の 「出る杭は打たれる」を直訳した The nail sticks out gets hammered downという英語表現もありますが、この表現を目立とうとする経験の少ない社員に向けて使うことはまずありません。似たような表現で Tall trees get much wind や 「みんなと同じように振舞いなさい」という意味の When in Rome, do as the Romans do ということわざもありますが、これらも日本語の「出る杭は打たれる」とは少しニュアンスが違い、「まだ経験が浅いから目立つな」という意味で使われることはありません。ただ経験の有無を問わず、めちゃくちゃな意見ばかりを通したがり、チームや会社に迷惑ばかりかける人は、 That person sticks out like a sore thumb と表現する事もあり、そういった人に対してPlease just don’t rock the boat(頼むから波風を立てないでくれ)と言ったりもします。

apuring

apuringさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/20 13:54

回答

・Still in a junior position
・Not have much experience

1. Still in a junior position
まだジュニアポジション
Junior position というのは仕事を始めてまだ日が浅く、経験も少ない人が就くポジションのことを指します。Senior position は経験を積んだ人が、難しい業務を受け持ったり、 Junior position の従業員のサポートやマネージメントをするポジションを指します。

You are still in a junior position, so you should not argue with your manager so much.
まだジュニアポジションなんだから、あまりマネージャーに楯突かない方がいいよ。

2. Not have much experience
まだ経験が浅い
1番の「まだジュニアポジションなのだから」と少し似ていますが、 Not have much experience は「まだまだ経験が浅い」事を言及するフレーズです。

You don’t have much experience, so you should not push your opinions so much.
あなたはまだ経験が浅いんだから、あまり意見を押し通そうとしない方がいいよ。

日本語の 「出る杭は打たれる」を表現したThe nail sticks out gets hammered downというフレーズもありますが、この表現を目立とうとする新人社員に向けて使うことはまずありません。似たような表現で Tall trees get much wind や 「みんなと同じように振舞いなさい」という意味の When in Rome, do as the Romans do ということわざもありますが、これらも日本語の「出る杭は打たれる」とは少しニュアンスが違い、「まだ経験が浅いから目立つな」という意味で使われることはありません。ただ経験の有無を問わず、めちゃくちゃな意見ばかりを通したがり、チームや会社に迷惑ばかりかける人は、 That person sticks out like a sore thumb と表現する事もあり、そういった人に対してPlease just don’t rock the boat(頼むから波風を立てないでくれ)と言ったりもします。

役に立った
PV24
シェア
ポスト