プロフィール
taeyeon614
英語アドバイザー
日本
役に立った数 :0
回答数 :150
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは!私の名前はtaeyeon614です。アメリカでの留学経験があり、現在は日本に住んでいます。留学中にはTESOL(教育英語と第二言語学の資格)を取得し、英語教育への情熱をさらに深めることができました。
英語力を維持・向上させるためには、日々の習慣が重要です。私は毎日英語のポッドキャストを聞いたり、英語の書籍を読んだりすることで、リスニングとリーディングのスキルを鍛えています。また、毎週英語でブログを書くことで、ライティング能力の維持にも努めています。
私の英語学習法の一つは、「英語で考える」ことです。日常生活の中で英語を使うことで、実践的な表現力と会話力が自然と身につきます。また、英語を使った趣味(例えば英語の映画鑑賞や料理チャンネルのフォローなど)を持つことで、学習をより楽しいものにしています。
皆さんの英語学習のサポートをさせていただきます!
「まるで〜のように」を表す表現をしたいとき、As if + 仮定法を使うことができます。 ちなみに直訳が同じ表現して、as ifの代わりにas thoughを使うこともできます。 しかしas ifは「(本当は違うのに)まるで~」という事実とは違うニュアンスなのに比べて、as thoughは「(そういうこともあるかもしれないが)まるで~」という可能性を含んだニュアンスです。 ただこの違いはあまり認識されていないものなので、As ifの表現を知っておけば大丈夫です。 例文 He talks about what he heard from his colleagues as if he knew everything. 彼は同僚から聞いた話をまるで自分が全て知っているかのように話す。
「固執する」は、to cling toを使用できます。 これは感情的な執着や過去の考え方に執着する場合に使うことが適しています。 例文 She still clings to the past. 彼女は過去にまだ固執している。 ちなみに少し解釈を変えると、hold a grudgeという表現も使えるかもしれません。 このフレーズ は 、「誰かの過去で(主に長期的に)その人を嫌う、誰かに対して怒っている」という意味です。「恨みを抱く」と訳されることもあります。 例文 Do you really have to hold a grudge so much? It was literally such a small thing. そこまで固執する必要ある? めちゃくちゃ小さいことじゃん。
「出さない方がいい」を「シャツをズボンに入れた方がいい」ということで伝えると簡単です。 「シャツをズボンに入れて着る」ことは、tuck inで表現します。 tuck your shirt inといったように、tuckとinの間に目的語を入れても大丈夫です。 「シャツを出す」は、直接的な単語はなく、tuck inの否定形でuntuckedと言います。 そして「〜した方がいい」というのは、betterを使って表現します。 It is better A than Bで「BよりAがいい」という意味です。 この構造はよく、than Bの部分を省略して使われることがあります。 例文 It is better if you tuck your shirt in. I think it will look more balanced. シャツ入れてきた方がいいよ。その方がもっとバランス良く見えると思う。
「不調である」は、slump以外にもout of formという言い方があります。 調子がいいことをin formと表現することからきています。このformには「完成した形」というニュアンスがあり、そこが語源と言われています。 そして不調であるときは、in formではないという意味で、out of formといえば伝わります。 もしくは単純にnot in formとしても良いです。 例文 I am out of form. But I do not really understand why. 不調であるけど、原因はよくわからないんだ。 他にも、not be oneselfで「不調である」という意味になります。 これはスポーツの場面でよく使われる表現です。 not be myselfで「私らしくなかった」というニュアンスで用いられます。 例文 I was not myself today. 今日は不調だったよ。
「〜に行く」を表す表現には、goやmake itがあります。 make itには「都合をつける」という意味があります。これはカジュアルな場所でも、フォーマルな場所でも使うことができる便利な表現です。 もし、目上の人に対して「行けない」と言いたい場合は、以下のようにいうことができます。 I am afraid but I cannot make it today. 申し訳ありませんが、今日は行くことができないです。 I am sorryやI am afraidなどワンクッション置いて伝えるようにしましょう。 一方で友達などに対しては、I cannot make it のみで大丈夫です。 そして、goを使った場合は以下のような文章になります。 I won't be able to go drinking today. 今日の飲み会は行けません。