プロフィール
kosei0511
英語アドバイザー
役に立った数 :1
回答数 :800
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はkosei0511です。私はイギリスでの留学経験を持っており、その期間は私の英語習得にとって非常に重要なものでした。
私はCPE(Cambridge English: Proficiency)の資格を保有しており、これは英語の高度な運用能力を示す資格です。この資格は、留学中に培った広範囲な語彙力と高度なコミュニケーションスキルの証です。
英語習得の近道については、留学中に実践的なアプローチを取りました。特に、ネイティブスピーカーとの日常的な会話、地元のイベントへの参加、英語でのレポート作成やプレゼンテーションは、リアルな環境での言語習得に非常に効果的でした。また、映画や音楽、文学作品を通じて、英語の文化的側面を理解することも重視しました。
私は、皆さんが英語を効率よく習得し、異文化を理解するサポートをしたいと思っています。一緒に学び、英語を楽しみながら習得しましょう!
1. Because it's kind of difficult to put into words. 「だって言いにくいじゃん」 【kind of ...】は「一種の、ある意味では」といった意味で、言いにくいことをあえて言う際に用いられる表現の一つです。【put ... into words】で「言葉で表す、口に出す」といった意味の言い回しになります。 2. I find it hard to express that. 「だって言いにくいじゃん」 【find it difficult to V】で「~するのが難しい」という意味になります。【express ...】は「~を表現する、言い表す」という意味の動詞です。 3. It's just not that easy to say outright. 「だって言いにくいじゃん」 【not that ...】は「あまり~ではない、そこまで~ではない」を表します。ここでは、【that】は「そこまで」という微妙な程度を表す際に用いられます。【outright】は「はっきりと」という副詞として用いられています。
1. Learning about the journey to success is truly eye-opening. Everyone has a story to tell. 「上司の成功までの道のりを知り、気づきがたくさんあった。人に歴史ありですね」 【learn about ...】で「~について知ること、学ぶこと」となり、【journey to success】は「成功への道のり」といったニュアンスになります。「人に歴史あり」は【everyone has a story to tell】「誰にでも語るべき話がある」で表しました。 2. It's fascinating to hear about the path our boss took to achieve success. Everyone has a history. 「上司が成功するまでの過去の話を聞けたのはとても素晴らしかった。人に歴史ありだね」 【fascinating】は「素敵な、すばらしい、魅力ある」といった意味の形容詞です。【the path out boss took to achieve ...】は「~を達成するために上司が通った道」といったニュアンスになります。「人に歴史あり」は直訳的に【everyone has a history】で表現すると良いでしょう。
1. My attempt to help ended up backfiring, and now they're upset. 「親切心でやったことがあだになってしまい、彼らは腹を立ててしまっている」 【attempt to V】は「~しようとする試み」を表します。【end up -ing】は「~という結果に終わる、なってしまう」という意味ですが、その後の【backfire】は「逆火を起こす、恨みを買う」といった意味になりますので、合わせると「逆効果になってしまった」といった意味を表します。 2. I had good intentions, but it seems my kindness has been misunderstood. 「善意でやったのだが、私の親切心は誤解されてしまったようだ」 【good intention】は「善意」を意味します。【it seems ...】は「~ようだ、らしい」といった意味になり、【misunderstand ...】は「~を誤解する」という意味でになります。
1. Your back is completely exposed! 「背中が丸見えだよ!」 「背中」は【back】を用いて表しましょう。【completely】は「完全に」を表します。【exposed】は「(外部に)さらされている、見えている」といった意味を表します。 2. Oops, your back is out in the open! 「おっと、背中が丸見えだよ!」 【out in the open】で「(外に対して)オープンになっている、丸見えになっている」を意味します。 3. Looks like your back is on display there! 「背中が丸見えになっているみたいだよ!」 【Looks like ...】で「~ようだ、~らしい」を表します。【on display】は「飾られている、展示されている」が直訳ですが、ここでは「みんなに対して丸見えになっている」という状態を表します。
1. It was a challenging task, but we tackled it with a large group of people. 「大変な仕事でしたが、大人数でかかりました」 【challenging】はここでは「大変な、困難な」を表します。【tackle ...】は「~にとりかかる」を表し、「大人数で」は【with a large group of people】で表現しましょう。 2. We took on the tough task with a lot of manpower. 「大変な仕事でしたが、大人数でかかりました」 【take on ...】で「~にとりかかる」を意味しています。【tough task】は「大変な仕事、業務」を表し、「大人数で」は【with a lot of manpower】を用いて表現しました。 3. It required a substantial workforce, and we got it done with a large crew. 「相当な人手が必要でしたが、大人数でかかりました」 【require ...】は「~を必要とする」を意味し、【substantial】は「多くの、たくさんの」、【workforce】は「労働力、人手」を意味します。最後の【with a large crew】の部分で「大人数で」を表しています。