プロフィール
kosei0511
英語アドバイザー
役に立った数 :1
回答数 :800
質問数 :0
英語系資格
海外渡航歴
自己紹介
こんにちは、私の名前はkosei0511です。私はイギリスでの留学経験を持っており、その期間は私の英語習得にとって非常に重要なものでした。
私はCPE(Cambridge English: Proficiency)の資格を保有しており、これは英語の高度な運用能力を示す資格です。この資格は、留学中に培った広範囲な語彙力と高度なコミュニケーションスキルの証です。
英語習得の近道については、留学中に実践的なアプローチを取りました。特に、ネイティブスピーカーとの日常的な会話、地元のイベントへの参加、英語でのレポート作成やプレゼンテーションは、リアルな環境での言語習得に非常に効果的でした。また、映画や音楽、文学作品を通じて、英語の文化的側面を理解することも重視しました。
私は、皆さんが英語を効率よく習得し、異文化を理解するサポートをしたいと思っています。一緒に学び、英語を楽しみながら習得しましょう!
1. I feel bad for roping you into this outing with me. 「行きづらいところに巻き込んでしまってごめんね」 【feel bad for ...】で「~に対してすまなく思う」といったニュアンスを表します。【rope ...】で「~を捕まえる、(縄で)縛る」という意味を表し、【into ...】の部分で「~の中に(閉じ込める)」といったニュアンスを表します。【this outing】で「出かけること」を意味します。 2. Sorry for dragging you along to a place that might be a bit inconvenient. 「一緒にこの場所に出かけるのに巻き込んでしまってごめんね」 【drag ... to ○○】で「~を○○に巻き込む、引き込む」という意味を表します。【that ...】以下は【place】を説明していて、「少し不便を感じる」というのが直訳ですが、ここでは「行きにくい場所」といったニュアンスで用いられています。
1. She's sitting on the floor with her knees hugged to her chest after the argument. 「口論の後、彼女は膝を抱えて座っている」 【sit on the floor】で「床の上に座っている」を表します。【with A B】は「AをBの状態にして」という意味で付帯的な状況を表す際に用いられ、ここでは「ひざを(胸に)抱えた状態で」をいう意味を表します。 2. He's sitting with his knees to his chest, looking upset. 「彼は膝を抱えて座っていて、怒っているように見える」 【with his knees to his chest】も先ほどの例と同様にwitを用いて状況を述べる言い方です。最後の【looking upset】は「怒っているように、不機嫌なように見える」という意味になります。 3. He's sitting with his knees tucked in, upset about something. 「彼は何かに腹を立てて、膝を抱えて座っている」 上記2例と同様に付帯状況を表す【with A B】を用いた例文です。【upset about ...】で「~に対して腹を立てる」という意味になります。
1. Eating with my non-dominant hand is a bit hard since my other hand is injured. 「手をけがしてしまったので利き手ではない方の手で食べるのはちょっと難しい」 【non-dominant hand】で「利き手ではない方の手」を表します。【since ...】以下は理由を表し、「~なので、だから」という意味になります。【injured】は「けがをした」を表す形容詞です。 2. It's difficult to eat with my non-dominant hand because of the injury to my dominant hand. 「利き手をけがしてしまったので、利き手でない方の手を使って食べるのは難しい」 【it's difficult to V】「~するのは難しい」を用いた英文にすると上記のようになります。【injury】は「けが、負傷」を表す名詞です。
「漢数字」はもともと中国由来の漢字を用いるものですので、【Chinese numeral】で表現するのが一般的です。これを用いた例文をいくつかご紹介します♪ 1. In Chinese numerals, the number four is written as 四. 「漢数字では、4(four)という英数字は『四』と書かれます」 【the number of ...】は「(英)数字の~」という意味になります。外国人との会話の中で、よく日本人は「○○って漢字でなんて書くの?」といった質問を受けがちですので、そういった機会に用いることができる表現です。 2. When using Chinese numerals, the character 九 represents the number nine. 「漢数字を使うと、『九』という文字が9を表します」 【character】は「性格、人柄」といった意味のほかに、「文字」という意味もあります。【represent ...】は「~を象徴する、表す、代表する」という意味の動詞です。
1. I accidentally cooked the rice pot without putting any rice in. 「間違えて、ご飯を入れずに空焚きしてしまった」 【accidentally】は「間違えて、事故で」といった意味になります。【without -ing】は「~せずに」を意味します。ここでは「お米を中に入れずに」といった意味になります。 2. I left the rice cooker on with no rice in, so it ended up dry cooking. 「お米を入れずに炊飯器を入れてしまい、空焚きしてしまった」 【leave ...】はここでは、「~を放っておく、そのままにしておく」という意味の動詞です。【end up -ing】は「~という結果に終わる、結局~になる」といった意味の言い回しです。【dry cooking】は「空焚き」を意味する表現になります。