「食べ放題」英語での伝え方!

※この記事は8分で読めます。

食べ放題、パン、食パン、フランスパン、惣菜パン、あんぱん

日本では食べ放題のことを「ビュッフェ」「バイキング」と言いますよね。

実は、これ和製英語です。

実際に英語で「Viking(バイキング)」
「ビュッフェ」
と言っても、英語圏では通じません。

今回は、食べ放題について英語で伝えるときに使える表現を、いくつかご紹介したいと思います!

今や、日本文化の一つとも言ってよいほど日本全国、様々な店で楽しめる食べ放題。

大人も子どもも女性も男性もみんな食べ放題が大好きですよね。

海外にも食べ放題はありますが、日本の食べ放題はお得なだけでなく、その美味しさや質の高さは世界に誇れるものです。

日本食好きな外国人を誘って、寿司や焼肉、またはケーキの食べ放題に行けば、身も心も満たされるハズ!ですね。

ネイティブキャンプTOPバナー

「All-you-can-eat」と「Buffet」の違いは?

食べ放題、女性、ビュッフェ

All-you-can-eatは文字通り「食べ放題」の意味として使えますが、Buffetはフランス語の「buffet」からで、「立食の食事」
「セルフ方式の食事」
という意味が中心にあります。

料理が全部テーブルに並んであって、お皿を持って自分でとりにいくスタイルをBuffet

食べるたびに注文して店員が持ってくるスタイルをAll-you-can-eat

イギリス人はホリデーが大好きですが、行き先を決めた後にどんな宿泊先を選ぶかのポイントに「All inclusive holiday」というプランがあります。

ホリデー期間中、朝食・ランチ・夕食、全ての飲み物・食べ物(一部の酒など除く)が含まれている意味になります。

典型的なパターンとして朝食は”Buffet”となり、
食べ放題です。

さて、まずは「食べ放題」の色々な言い方をご紹介してまいりましょう!

これを覚えておけば安心!

バイキング、ホテル、ビュッフェ、食べ放題

食べ放題とは

all-you-can-eat

日本で言う「バイキング」に当たる言葉です。

ちなみに、飲み放題は「All-you-can-drink」と言います。

立食や食べ放題を強調したい場合は、「All-you-can-eat buffet」という風に言います。

日本人は、中華からケーキまでレベルの高いバイキングを、ホテルやレストランでいただけますね。

”串焼きコース””宴会コース”など、グループで行けば会話も弾みます。

海外では、日本料理を含むアジアの様々な国のメニューが揃ったレストランでall-you-can-eatが人気です。

時間制限について説明しよう

食べ放題と言えば、時間制限が設定されているところがほとんどですね。

buffet (restaurant)
※buffet [bəˈfeɪ]--日本語発音「バフェ」

これが、日本でいう「ビュッフェ」にあたるわけですが、発音は全く異なるので要注意!

ホテルのビュッフェ式の朝食も食べ放題・飲み放題になりますが、こちらは「buffet」という単語を使います。

また、制限時間がある場合の例文をみてみると、「You can eat as much as
you want within 3 hours.」

(3時間以内で食べたいだけ食べられます。)と言った感じになります。

「as much as you want」「好きなだけ」という意味です。

または、「There is a 2.5 hour time limit」という言い方で表示される場合もあります。

金額制限について説明しよう

時間制限の次は、いくらで食べ放題なのかというときの表現をご紹介します。

all-you-can-eat for 2000 yen
(二千円で食べ放題)

ちなみに、「〜円で食べ放題」は次のように言います。

The restaurant is all-you-can-eat for 2,000 yen.
(そのレストランは2千円で食べ放題メニューがあります。)

良い意味で欲深い女子会などでは、さらにお得なコースが求められますので”女子会コース”というものも登場していますね。

はっきりといくらと分かる金額設定は当たり前で、個室であったり、飲み放題付き、特典付きなど女子の心を掴むコースがたくさんあります。

「おかわり」は英語で・・・?

free refills

「refill」「おかわり」という意味です。

例えば、とんかつ屋さんでごはんやキャベツがおかわり自由なお店がよくあります。

外国人にもとんかつが人気ですが、メニューに英語で 「Rice and sliced cabbage are refilled for free.」 などとあると親切ですね。

「Can I have seconds?」
(お代わりできますか?)
と、refillの代わりにsecondsを使うこともあります。

ちなみに「Can I have a second?」とすると、ちょっと待ってほしいときに使える表現になります。

「飲み放題」は英語で・・・?

食べ放題とセットになることもある「飲み放題」

先ほどもチラッと紹介しましたが、all-you-can-eatと同様、All-you-can-drinkという表現になります。

ファストフード店では、ソフトドリンクやコーヒーの飲み放題はドリンクバーが人気ですね。

また、居酒屋で1,000円台の飲み放題付きがあるところもあり、コスパも最高です。

All-you-can-drinkを使った英文フレーズをご紹介しましょう。

・We have All-you-can-drink beer and sake for 2 hours.
(ビールと日本酒が2時間、飲み放題です。)

・We have All-you-can-drink soft drinks and coffee.
(ソフトドリンクとコーヒーが2時間、飲み放題です。)

もう一つの表現もみてみましょう。

bottomless cup
(フリードリンク, 飲み放題)

bottomless=「底なし」=「いくらでもどうぞ」
という表現です。

飲み物だけでなく、食べ物にも使えます。

Bottomless cup of coffee
コーヒーお替わり無料

Bottomless salad
サラダお替わり無料

日本に住む外国人に人気のバーを一軒、紹介しましょう。

横浜にあるバー”GET@City”では、2,500円でエアガン打ち放題に飲み放題がついています。

アメリカ人や外国人に人気のようです。

その他

大人気の食べ放題、all-you-can-eat ◯◯で何にでも使えます!

all-you-can-eat sushi
 (寿司食べ放題)

all-you-can-eat BBQ
(焼き肉食べ放題)

外国人にとって日本での食事は大変興味があるものであり、「Japan All You Can Eat − A Guide for Visitors」なるサイトまで登場しています。

このサイトには食べ放題に行く際のマナー、食べ放題で食べられる食べ物のバラエティと実際のお店などが載っています。

飲食店で外国人の方が迷っていたら!

外国人、観光客、旅行、秋

寿司、刺身、焼き肉、焼き餃子、焼き鳥、お好み焼き、ラーメン、天ぷら、...など、海外で人気上昇中の日本食はたくさんあります。

寿司やラーメンを食べるため、わざわざ日本に訪れる外国人もいます。

外国の友人と一緒に店で食べに行ったときや、自分が働いているお店に外国人のお客さんが現れたらどうしますか?

または、自分が留学をして食事に行ったと想像してください。

食事をするという行動はどの国に居てもするもの。

レストランやカフェで接客され戸惑わないように、事前に英会話の準備を少ししておくだけで全然違います。

ここからは、今回は飲食店で使う英語をご紹介します。

「セルフサービス」

1.You can sit wherever you want.
(どこでも好きなところに座ってください)

外国人のお客さんが日本の飲食店に入ってきたとき、まず「どこに座ればいいのかな?」と戸惑うことがあります。

そんなときは、使うフレーズです。

2.Please help yourself.
(セルフサービスです)

「セルフサービス」は実は和製英語です。

英語では「help yourself」と言います。

テーブルで注文を取るのではなく、トレイをもってカウンターで注文するように言うフレーズです。

ラーメンの「替え玉」

ラーメンのヨーロッパ進出は目覚ましいですね。

Would you like a noodle refill?
(替え玉はいかがですか?)

または、お店のスタッフに、
Can I have a noodle refill?
(替え玉をもらえますか?)
と聞いてみましょう。

ラーメンで「替え玉」を注文したいときは、「補充するもの」「詰め替えるもの」という意味のrefillという単語を使って表現することができます。

お勘定の方法

食事が終わったら、お勘定です。

1.Please bring your bill to the cashier.
(勘定書をレジに持ってきてください)

海外ではテーブルで支払うお店が多いため、勘定書を持ってレジに行って払うという方式は外国人にとってわかりづらいです。

勘定しそうな時を見計らって、こう伝えましょう!

2.How was the meal?
(お食事はどうでしたか?)

始めてに食べる日本の食べ物だったかもしてないので、勘定のときにやりげなく、食べ物の感想を聞いてみたいですね!

そんなときにこのフレーズを使います。

たいていは
It was good!(おいしかった!)、
I like it!(この料理好きです)
と言ってくれますが、中にはNot that good.
(あまりおいしくない)というように、正直に言う人もいるかもしれません。

最後に

バイキング、ホテル、ビュッフェ、食べ放題

いかがでしたか?

バイキングは実は和製英語で、そのままに言っても通じません。

「All-you-can-eat」 「Buffet」を言えるようにしましょう。

余談ですが、ホテルやその朝食ビュッフェは種類が多くおいしいので、行くときあれこれとついつい食べ過ぎてしまいますが、なかなかやめられません。

やはり、一度に色んな料理が少しずつ食べられるのが魅力ですね!!

次にどの食べ放題に行くか、すごく楽しみになってきました。

では、今回はこの辺で♪