英語の重要構文まとめ!覚え方や使い方のコツも例文付きで解説

重要構文、英語、ネイティブキャンプ

今回特集していくのは「英語の重要構文」についてです!英語学習をする上で、重要構文を覚え使えるようになることは、とても大切な役割を果たします。重要構文を知ると、英語の文章の基本的な構造が頭にしっかりと入り、文を作って会話を楽しむ事ができるようになるのです。

「構文」と聞くと、なんだか学校で習う英語みたいで堅そう...。なんだかシステマチックでつまらなそう...。と思う方もいらっしゃるかと思います。そこでこのコラムでは、英語の重要構文をリラックスして気軽に学ぶ事ができるよう、できるだけ日常会話で使用されるようなリアルな会話の例文を用いて紹介していきます。

実際に会話や文の中でどのように使用されるのかを見る事ができるので、応用する際の参考になりますよ。普段、英語の検定試験の長文読解のスコアに伸び悩んでいる方や、記事や資料などを英語で読む必要のある方は、ぜひこのコラムを参考にしてみてください。

英語の構文とは?

そもそも、英語の構文とはなんでしょうか?英語の構文とは、英文の構造の基本的なパターンを使用した定型文のことを指します。英語で文章を組み立て、作る際の型と捉える事ができます。英語の構文には全部で5つの種類があります。俗に言う「5文型」と言われるものです。

<英語の5文型>
第1文型:S + V
第2文型:S + V + C
第3文型:S + V + O
第4文型:S + V + O + O
第5文型:S + V + O + C

参考資料:【一覧】英語の構文まとめ | 簡単に覚えるコツも紹介 | English Lab (イングリッシュラボ ) | レアジョブ英会話が発信する英語サイト
https://www.rarejob.com/englishlab/column/20210802_02/

必ず抑えたい!基本構文のおさらい

ここからは、英語の5文型それぞれの特徴を確認し、例文を参考にしながらその文系を使った文章の組み立てを学習していきましょう。文型説明で使用されるSは主語、Vは動詞、Oは目的後、Cは補語を指します。

第1文型 S+V

My sister cried.
私の姉は泣きました。

5文型の中で最もシンプルで簡単な文型が、このS(主語) +V (動詞)のパターンです。上記の例文では主語をMy sisterとし、動詞をcried (過去形)として文章を作っていますね。

You laughed.
君は笑った。
She ran.
彼女は走った。
He walked.
彼は歩いた。
Mary woke up.
メアリーは起きた。

第2文型 S+V+C

He is my best friend.
彼は私の親友だ。

第2文型は、S(主語) + V(動詞) + C(補語)のパターンです。この場合のS(主語)は、C(補語)とイコールの関係になります。上記の例文だと、Heとbest friendがイコールの関係になるということです。上記の例文の場合のV(動詞)は、be動詞「is」です。なお、第2文型のVの後には名詞もしくは形容詞がくるのが特徴です。

I am your tutor.
私はあなたの講師です。
You become a singer.
あなたは歌手になる。
She looks sad.
彼女は悲しそうに見える。

第3文型 S+V+O

I got a message from my boss.
私はボスからメッセージを受け取った。

第3文型は、S(主語) + V(動詞) + O(目的語)のパターンです。第3文型で用いられる動詞は他動詞で、第2文型のようなS=Oの関係は成り立ちません。

I love him.
私は彼が好き。
I want something to drink.
私は何か飲み物が欲しい。
Tim made some cakes for his mom.
ティムはお母さんにケーキを作った。

参考資料:英語の第3文型 (SVO) | 文の作り方や動詞一覧、SVCとの見分け方まで徹底解説 | 高校英文法の羅針盤
https://manabitimes.jp/english/2237

第4文型 S+V+O+O

My boyfriend gave me a cute dress.
私の彼氏は私にかわいいワンピースをくれた。

英語の第4文型では、S(主語) + V(動詞) + O(目的語) +O(目的語)の形をとります。第4文型では主に、tell, give, buy, teach, cook, sendなどの動詞が使われます。使われる動詞は他動詞となり、O=Oの関係にはなりません。

I told my dad the truth.
私は父に真実を伝えた。
You sent her a text.
あなたは彼女にメールを送った。
He taught us English.
彼は私たちに英語を教えてくれる。

参考資料:SVOO! 第4文型をとる動詞と例文 | 英語の文型解説
https://e-grammar.info/pattern/4_svoo.html

第5文型 S+V+O+C

We keep our window open.
私たちは窓を開けっぱなしにする。

第5文型は、S(主語) + V(動詞) + O(目的語) + C(補語)の流れです。第5文型でも他動詞が用いられますが、この場合O=Cの関係が成り立ちます。上記の例文だと、window=openとなります。

I am trying to keep my kitchen clean.
私は自分のキッチンを綺麗に保とうとしている。
We call her Mimi.
私たちは彼女をミミと呼ぶ。

参考資料:英語の基本5文型を徹底おさらい!特徴と見分け方をわかりやすく解説 シェーンのお役立ち情報 | 英会話教室・英会話スクール 【シェーン英会話】
https://www.shane.co.jp/column/detail/id=22177

英語の重要構文一覧

英語の長文や記事などを読む際に、一つ一つの単語の意味はわかっても文章全体の意味が全く入ってこない、といった経験をしたことはありませんか?このような時、多くの場合は、英語の重要構文を知らない事が理由である事があります。

ここからは、英語学習者として知っておきたい英語の重要構文を複数紹介していきます。

強調構文

ある文章があって、その中の要素のどれかを特に強調したい場合、その要素を文の中心にして書き直した文を強調構文と言います。

日本語でも同じ事が言えます。例えば、「昨日、私は幼馴染に会いました。」という文の「幼馴染に」という部分を強調したい場合、「昨日私は会ったんです。幼馴染に!」と書き直す事ができます。英語でも同じような文章を作る事があります。

Mary met Tim at the station yesterday. (通常の文)
メアリーは昨日ティムに駅で会いました。

It was Mary who met Tim at the station yesterday. (強調構文)
昨日駅でティムにあったのはメアリーでした。

参考資料:強調構文とは?使い方と形式主語との違いを例文で詳しく解説! - ネイティブキャンプ英会話ブログ
https://nativecamp.net/blog/20230205-syntax_highlighting#強調構文とは

倒置構文

倒置構文で押さえておきたいのが、強制倒置と呼ばれる構文です。強制倒置では、動詞や主語の前に否定語や準否定語を置いて、文の内容を強調します。

I have never been to the UK. (通常の文)
私はイギリスへ行った事がありません。

Never have I ever been to the UK.

参考資料:倒置構文を使い分けできてますか?強調や否定を意味するパターンなどをご紹介します!-ネイティブキャンプ英会話ブログ
https://nativecamp.net/blog/20231215-inverted_construction#強調のための倒置

否定構文

否定構文には部分否定と完全否定の2つがあります。部分否定では、not always(いつも〜ではない)、not necessarily (必ずしも〜ではない)、not quite(完全に〜と言うわけではない)などの表現を用いる事が特徴の一つです。これらの文章では、内容の全てを否定していません。

He’s not necessarily handsome.
彼は必ずしもハンサムと言うわけではない。

無生物主語構文

無生物構文とは、主語が人以外で目的語が人になっている文章を指します。主語になるのは、WhatやItである事が多いです。

What made her so upset?
何が彼女をおらせたの?(彼女はなぜそんなに怒ったの?)
It didn’t make her want to go to school.
そのせいで彼女は学校に行きたくなくなった。

参考資料:英語で頻出の重要構文 | 覚え方や使い方を例文とともに一覧で解説 | Study Search
https://study-search.jp/columns/1778

まとめ

このコラムでは、英語の文章を作る際や会話をする際に役に立つ5文型と、覚えておきたい重要構文の特徴を例文を参照しながら学習しました。いかがでしたでしょうか?

5文型は、英語での会話や文章作りなどのアウトプットに欠かせない大切な知識であり、重要構文は長文読解をする際、その内容理解を深めるために知っていると非常に役に立つスキルです。学生の方で、IELTSやTOEFL、TOEICなどの検定試験に挑戦する際や、仕事で長文の資料や記事を読み込む必要のある方は、日常的に英語の5文型や重要構文に触れていきましょう。

https://nativecamp.net/blog/20240412-%E5%8B%95%E5%90%8D%E8%A9%9Enativecamp.net

https://nativecamp.net/blog/20240425-%E5%8B%95%E5%90%8D%E8%A9%9Enativecamp.net