英語学習者のみなさん、こんにちは!ネイティブキャンプのこのコラムでは今回も、ネイティブスピーカーたちが日常生活で頻繁に使用する便利な英語表現や語彙、イディオム等をピックアップして紹介していきます。
英語には、友達や家族などの親しい間柄の人との会話で使えるカジュアルな表現だけではなく、会議や商談、目上の人と会話をする際に使用する丁寧なニュアンスの言語表現の使い分けが重要です。このコラムでは、実際の使用場面を想定して、ニュアンスにも注目しながら特集していきます。
ズバリ、今回特集していくのは「気持ち悪い」という意味を持つ英語表現です。
日本語にも「気持ち悪い」という言葉にさまざまなニュアンスがありますよね(見たものや聞いたことなどが気持ち悪い、自分の体調が気持ち悪いなど)。英語で表現する際にも、そのニュアンスの違いに気をつけながら使用していきたいものです。
表現を紹介した後には英語例文とその日本語訳も用意してあるので、実際の会話や文章中で使用する方法も学ぶ事ができますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
気持ち悪いとは
先ほど触れたように、「気持ち悪い」と一言で言っても、その中には複数のニュアンスが存在しています。辞書で調べてみると、① 心身の状態が悪い、吐き気がする、② 見たり触ったりしたときの感じが悪い、③ 不安や疑問などが残り、心が晴れない ー という主に三つの意味が出てきました。
上記の三つの意味は、それぞれ日常生活の異なる場面で用います。例えば、
① 心身の状態が悪い、吐き気がする ー を用いる場面としては「何か変なものを食べて一日中気持ちが悪い。」などがあげられます。
② 見たり触ったりしたときの感じが悪い ー を用いる場面としては、「道に落ちていた黒いプニプ二したものを触ったら気持ち悪かった。」などと言えそうです。
③ 不安や疑問などが残り、心が晴れない ー を用いる場面としては「何度も説明書読んで使い方を確認したが、疑問がはれなくて気持ちが悪い。」などのように用いる事ができるでしょう。
では、これら全てのニュアンスを英語ではどのように表すのでしょうか?それぞれの表現の文章中での使用方法を、例文を参照しながら確認していきましょう。
参考資料:
「気持ち悪い(きもちわるい)」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書
https://www.weblio.jp/content/気持ち悪い
「気持ち悪い」の英語表現
Nauseous
「Nauseous」は、吐き気がある場合、胃がムカムカする場合、その症状について伝える際に使用する形容詞です。症状を訴える場合には「be動詞 + nauseous」もしくは「get + nauseous」で表します。
例文:
She always gets nauseous when she rides a boat.
彼女は船に乗るといつも吐き気を感じる。
また、「nauseating」は「nauseous」と同じく形容詞で「(他者に)」吐き気を催させる」「気分が悪くなるような」といった意味があります。
例文:
I went to see a movie last night, and that was awful because it was full of nauseatingly violent scenes.
昨夜映画を見に行ったんだけど、最悪だったよ。だって、気分が悪くなるような暴力的なシーンばっかりだったんだもん。
Feel sick
「feel sick」も、体調が悪く吐き気を感じることを表す表現です。nauseousよりもニュアンスの幅が広く、飲みすぎて気持ちが悪い場合、食べすぎて吐き気がする場合、ただなんとなく気持ちが悪い場合などさまざまな要因による気持ち悪さを表す事ができます。
例文:
I feel sick. Maybe I ate something rotten yesterday.
なんか気持ち悪いな。なんか昨日腐ったものでも食べたのかな。
I don’t know why I felt sick after drinking a cup of coffee.
コーヒーを飲んだ後に気持ち悪くなるのはなんでだろう。
Disgusting
ここからは見たものや触れたもの、聞いたことに対して気持ちわるいという意味での英語表現を紹介します。
一つ目は「disgusting」です。汚いもの、人、物事、出来事に対して非常に不快がありむかつく、反吐が出そうな、と言った意味を持つ形容詞です。気持ち悪さを表す度合いが結構強いので、少し気持ちわるいと思っただけのものに対してはあまり用いません。不快度が強い時に使いましょう。
例文:
I can’t stand it. It’s just disgusting!
もう無理!ほんとにきもい!
Weird
「weird」は「異様な」「奇妙な」「変な」という意味を持つ形容詞です。上記で紹介した「disgusting」 とはニュアンスが異なり、この世のものとは思えない物事を見たり聞いたりした時や、異様なものに対して用いる感じです。
例文:
I saw a man acting weird on a train yesterday.
昨日、電車の中で男の人が変な行動をとっているのを見ました。
参考資料:
「気持ち悪い」を英語で言うと?シーン別に表現方法や使い分けを徹底解説!| Kimini英会話
https://kimini.online/blog/archives/20043
Be frustrated
続いて、不安や疑問などが残り、心が晴れないという意味合いでの「気持ちわるい」の表し方について見ていきましょう。
まず一つ目の表現は「be frustrated」です。「frustration」で「障害」「成功や達成を妨げること」を意味する名詞ですが、be動詞 + frustratedという形で用いると「もやもやする」「心が晴れない」という意味で用いる事ができます。
例文:
I feel frustrated because I couldn’t finish all my tasks today.
課題の全てを終える事ができなくてモヤモヤしている。
Feel uneasy
「feel uneasy」で「不安で落ち着かない」「気が済まない」という意味を表します。何か心配事や解決していない悩み事などがあるときに使う事ができます。
例文:
He felt uneasy about what he had done to his girlfriend yesterday.
昨日彼女にしてしまったことについて考えると、彼は居ても立っても居られない。
Mary always feels uneasy after she argues with her mom.
メアリーは母と口論した後はいつももやもやしている。
参考資料:
英語で「もやもやする」はどう言う?5つの場面別表現と応用できるテンプレートを紹介 | English Lab (イングリッシュラボ) | レアジョブ英会話が発信する英語サイト
https://www.rarejob.com/englishlab/column/20220908/
「気持ちいい」の英語表現
ここまで、英語で「気持ち悪い」と表現するための方法を例文とともに解説してきました。ここからは「気持ち悪い」の反対の意味を持つ「気持ちいい」の英語での表現方法にも触れていきたいと思います。英単語や英語表現は、関連表現と一緒に学習すると記憶に残りやすいと言われているので、ぜひこの際にどちらの表現も覚えてしまいましょう!
Feel good
お風呂に浸かって温まった時、感触の気持ちいいクッションに座った時など、何か感覚的に気持ちいいと感じる時は「feel good」という表現を用います。
例文:
I feel so good!
超気持ちいい!
It feels really good!
これすごい気持ちいいね!
Be relaxed
「be relaxed」で「気持ちがいい」という言い方もあります。こちらは、リラクゼーション目的のマッサージや指圧などを受けている際にリラックスして気持ちがいい、というニュアンスで用いる事ができます。
例文:
I felt so relaxed when I had the massage.
マッサージを受けていてとても気持ちがよかったよ。
It was so relaxing.
とっても気持ちがよかったよ。
It's nice weather./ It’s warm.
天気や気候が良くて気持ちがいいという場合は「It’s nice/good weather.」と表しましょう。また、暖かくて気持ちがいい気候の場合は「It’s warm.」と表すこともできます。
例文:
It’s warm today. Let’s go to the beach!
今日は暖かいね。海に行こうよ!
It’s nice weather today. Why don’t we go outside and have lunch together?
今日はいい天気だね。外に出てお昼ご飯を食べない?
参考資料:
「気持ちいい」英語。お風呂、マッサージ、天気、ぬくぬく暖かいベッドなどで使えるフレーズ | Kimini英会話
https://kimini.online/blog/archives/35251
気持ち悪い 英語 まとめ
このコラムでは「気持ち悪い」を英語でどのように表現するのかについて、特集しました。「気持ち悪い」という表現にも複数のニュアンスがあり (①体調的に気持ち悪い・② 見たもの聞いたものが気持ち悪い・③ 疑問や謎が残って心が気持ち悪い)、場面や状況によって使い分ける必要がある事がわかりましたね。
また、「気持ち悪い」の反対の意味を持つ「気持ちいい」という表現の英語での表し方も同時に学びました。英語学習では、関連表現は同時に覚える事が推奨されています。今回紹介した表現はぜひ、英会話や英語での作文等、アウトプットの中で使用してみて、自分の言語として定着させていってくださいね。
出身地は静岡県の下田市です。実家の目の前にはエメラルドグリーンのビーチがひろがっています。小さい頃からスキンダイビングやボディーボードをして育ちました! フェリス女学院大学の英文科在学中にニュージーランドへ留学。そこで国際教育の重要さに気づき、横浜国立大学大学院教育学研究科へ進学。小学生の外国語教育の研究に携わる傍ら、アメリカからの留学生のチューター業務も経験。 修士課程修了後は、都内のインターナショナルプリスクールで5歳児クラスの担任を経験。外国人と日本人バイリンガルの2人体制でこどもたちと英語で探究学習を行う。日本語の授業も担当し、母語の大切さも伝えた。 現在は前職を退職し、英語を教えるだけでなく、国際交流•異文化交流の大切さをそだてるニュータイプのオンライン英会話をネイティブ講師とともに小学生に教えている。 ④ 趣味は洋楽をギターやピアノでカバーすること、ビーチでヨガ、サイクリング、ピアノ耳コピ、ダンス、犬と散歩。 夢は、英語をツールにして音楽やダンスや絵、スポーツなどの自分の得意なことを使って自分自身について表現し、世界の人と交流することを楽しいと思ってくれる子供達が増えるような「先生」そして「表現者」になること。 そしてもう一度大好きなニュージーランドにステキな家族、友人達と長期ステイすること!
I took a Bachelor of Science degree in Mathematics where my problem-solving and critical-thinking skills were honed. I have worked as a trainer in a government office, which has helped me to develop my communication and intrapersonal skills. My hobbies are reading, listening to music, and cooking. After joining NativeCamp, I acquired 2 years of teaching experience. Currently, I am involved in content production in the Editing Department.