小さい虫って英語でなんていう?insect、wormとの違いや虫の単語、bugの他の意味も含めて紹介します!

bug, オンライン英会話, 小さい虫

今回は、英語で「小さい虫」は何と言うのか解説していきます!日常生活ではよくエンカウントする小さな虫ですが、英語でどう伝えたらいいのか知っている人は少ないです。こういった日常生活でよく使う単語こそ覚えておくべきですし、使える頻度も高いので以下で使い方も含めてみていきましょう!

虫 英語 insectとbugとwormの違い

「虫」と聞いて、皆さんならどんな英単語を思い浮かべますか?insectも虫ですが、それならbugやwormは使ってはいけないのでしょうか。まずは、それぞれの単語の意味を正確に使い分けられるようにしていきましょう!

まず大前提として、日本語で言うところの「虫」に対応する英単語はありません。「虫」の総称がなく、それぞれが持つ特徴によって呼び分けています。この点においては日本語が大雑把ですが、逆に英語が大雑把で日本語で細かく区分けするようなものもあります。ここは語学の差だと思っておきましょう。

では、insectの解説から行きますね。

insectは、覚えるなら「虫」ではなく「昆虫」にしましょう。その方がイメージがつきやすく間違って覚えることが少なくなります。具体的にはバッタやチョウチョですが、虫取り網で捕まえるものと覚えてみてください。ですから、トンボやセミなんかもinsectと言います。中には後で解説するbugとかぶってしまう昆虫もいますが、どちらで言っても差し支えない虫もいるので問題ありません。もう少し生物学的に言うと、足が6本あるものを指します。

One of my friends loves insects, so I don’t want to visit his house.

「友達のひとりが昆虫が大好きでね。だから彼の家には行きたくないんだ」

次はbugについての解説に行きましょう。

bugはカジュアルな単語で、基本的に小さな虫を表します。家の中によく出るクモやハエの他、アリや蚊なども含まれます。日本語の「虫」に最も近い言葉です。とても小さなものまで含むため、バイ菌を指すこともあります。

Yesterday, I killed a bug in the bathroom.

「昨日、トイレで虫を殺した」

では、wormはどんな虫のことを言うのでしょう。

これは足がない虫と覚えてください。ミミズのような生き物のことです。ただし、wormを使う際には注意が必要です。カブトムシやハチの幼虫も足がありませんが、実はwormと言わないからです。成虫になると姿を変える虫の場合、その幼虫はlarvaと言います。このあたりも細かく区分けされています。

Is this a worm or a larva?

「これってイモムシ?それとも幼虫?」

ちなみに、caterpillarは虫のあるくねくねと動く虫で、beetle甲虫のことを言います。カブトムシが代表ですね。ただ、beetleはinsectの中に含まれるので混乱しないように注意してください。

bug たち一覧

では、ここからは蚊やハエなど、具体的な虫を挙げてそれぞれの英名をご紹介していきます!これらはどちらかというと日常会話で使うもので、アカデミックな文章やビジネス英語で頻繁に出てくるような単語ではありません。テストより、より具体的な生活の中で使える単語なので英会話レッスンなどでも使えるでしょう。

蚊 mosquito

夏に鬱陶しい虫と言えば「蚊」ですよね。これは英語でmosquitoと言います。知っている方も多いのではないでしょうか。

I was so irritated by a mosquito last night.

「昨日の夜は蚊にめちゃくちゃイライラさせられたわ」

ノミ flea

小さくて、ペットの毛の中などに潜り込むこともあるのが「ノミ」です。英語ではfleaと言います。こちらは英語上級者の方でも知らないことがあります。語彙力強化のために覚えてみてはいかがでしょう。

I found some fleas in his fur. Do you think I should take him to the hospital?

「この子の毛の中にノミを見つけたんだけど、病院に連れて行くべきだと思う?」

ハエ fly

ハエは、英語ではflyと言います。flyというと、動詞の「飛ぶ」をイメージしますが実は名詞での意味もあるんですね。ハエは宙を飛んでいるので、動詞と結びつけやすいかもしれません。日本語では「うるさい」を「五月蠅い」と書きますが、なぜ5月のハエと書くかというと、虫が出始めた5月のハエはまだ慣れておらず、夏よりうるさく感じるからだそうです。

Hey! There’s a fly! Catch it! Oh, I’ve got it!

「ほら!ハエがいる!捕まえて!おお捕まえたわ!」

ダニ tick

ダニは英語でtickと言います。こちらもあまり聞きなれない単語かもしれませんね。小さくてなかなか認識できませんが、布団にいると体がかゆくなるので放置はできません。

I think there are ticks in my bed. What should I do?

「ベッドにダニがいると思うんだけど。どうしたらいい?」

蜂 bee / hornet

蜂は、英語でbee、またはhornetと言います。一般的なのはbeeの方ですね。どちらを使われても聞き取れるよう、両方覚えておきましょう。

My mother likes to watch bees flying, and I don’t know why.

「お母さんは蜂が飛んでるのを見るのが好きなんだけど、なんでだかわかんない」

蝶 butterfly

蝶は、英語ではbutterflyと言います。これは皆さんご存じですね。音だけで「バタフライ」と聞いているとスペルの中に食品のバターが入っていることを想像しにくいですが、改めてスペルを見るとなぜ蝶をそのように書くのか不思議ですよね。これにはさまざまな説があり、理由はよくわかっていないというものや、魔女が蝶に変身してバターを食べるからとされているもの、バター色の虫だからという説などがあります。

Have you seen blue butterflies before?

「今までに青い蝶々見たことある?」

蛾 moth

蛾は英語でmothと言います。蝶と似ていますが、日本語と同様蝶と蛾は別々の単語で表します。

I sometimes get confused. Which is the moth and which is the butterfly?

「時々混乱するんだ。どっちが蛾でどっちが蝶かって」

おまけ 様々な意味のbug

では、おまけとしてbugの「虫」以外の意味についても解説しておきましょう。全然違う意味でも使われることがあるので、覚えておくと誤解をなくせますよ!

イライラさせる、困らせる

bugは、動詞で「イライラさせる、困らせる」という意味です。意外と新しい意味で、虫がにイラつかされることが由来だと言われています。

Please stop bugging me!

「イライラさせるのはやめてくれない!?」

熱狂、熱中

bugは、「熱狂」や「熱中」という意味の名詞でもあります。「虫」とはなかなか結びつかないイメージですが、虫のようにしつこいことが関連していると言われています。

He got the swimming bug and commutes to swimming school almost every day.

「彼は水泳に熱中していて、ほぼ毎日スイミングスクールに通ってるんだ」

コンピューターにおけるバグ

コンピューターやゲームなどでは、よく「バグ」という言葉を使いますよね。何気にこれもbugです。コンピューターが登場したころから使われだした意味で、トーマス・エジソンが発明したものに虫が紛れ込んでしまったことが由来だとされています。

There is a bug, and I can’t restart the game.

「バグがあってゲームを再スタートできないんだ」

盗聴器、隠しマイク

他にも、bugは「盗聴器」や「隠しマイク」など、小さくて一目でわからないような機器として用いられます。まるで虫みたいですからね。動詞になると「~に盗聴器を付ける」という意味になります。

Nobody knows who bugged the room.

「その部屋の盗聴器をしかけたのが誰のか誰も知らない」

「虫の知らせ」は英語でどう言うの?

虫と言えば「虫の知らせ」なんていう表現がありますが、これは英語でa presentimentやa hunchと言います。そもそも英語でも「虫の知らせ」という表現があったことにびっくりした方もいるかもしれませんね。英語ではひとつの単語で表すのが特徴的ですし、「虫」という単語自体は入っていません。

I had a presentiment that I would receive a letter from her.

「彼女から手紙を受け取るという予感がした」

まとめ

英語では「虫」という総称はありませんが、基本的にはbugを使ってください。そして昆虫であればinsect、足の生えていないイモムシであればwormです。この3つだけしっかり覚えていれば、日常生活で出会う虫を何と表現するかわかります。あとは、それぞれの虫の英名を覚えて語彙力を増やしたり、例文をたくさん作って咄嗟に出てくるように練習をすれば馴染んできますよ!身近なものほど覚えておくと使えますからね。

nativecamp.net

nativecamp.net