「配信する」って英語で?動画配信や情報配信などの表現を紹介します

stream, オンライン英会話, 配信

「Netflix」や「Hulu」、「YouTube」など、数多くの動画配信サービスがあります。また、「Apple music」や「Spotify」といった音楽配信サービスも、広く認知されてきました。

となれば、英会話でも「配信する」を英語で表現する機会も多いはず。ただいくつかの異なる表現があるので、違いを理解した上で使い分けることが重要です。

そこで今回は、「配信する」の英語表現や、動画配信・情報配信などの表現を紹介していきます。例文も載せているので、ぜひ参考にしてください!

「配信する」の英語表現

「配信する」という意味の英語表現には、以下のようなものがあります。

stream / streaming

broadcast

air

distribute

それぞれ意味や使い方に違いがあるので、詳しく見ていきましょう。

stream / streaming

「stream / streaming」は、プラットフォーム上に公開されている動画を、オンライン状態で再生することを指します。

日本語でも「ストリーミング再生」という言葉を、色々なところで見かけるようになってきましたよね。

「stream」は「小川」という意味の単語で、物事や人々の継続的な流れを指すことも。それがさらに派生し、インターネット上で連続的に動画や音声を送受信する、という意味で使われるようにもなりました。

「stream / streaming」の表現としては、以下のようなものもあります。

生配信:livestream

ネット配信:online streaming

動画配信サービス:streaming service / video streaming service

音楽配信サービス:music streaming service

配信アプリ:streaming app

(例文)

I like watching livestreams on YouTube in bed at night.

私は夜にベッドの上で、生配信をYouTubeで見るのが好きです。

You can watch the band’s Tokyo Dome show through online streaming.

そのバンドの東京ドームのコンサートはネット配信で見られますよ。

I listen to music on a music streaming service called Spotify.

私はSpotifyという音楽配信サービスで音楽を聞きます。

broadcast

「broadcast」「放送する」という意味の動詞。メディアを通じて、一般の視聴者に対し、情報やコンテンツを広く送信することを意味します。

「streaming」はインターネットを介して連続的に動画や音声を送受信するのに対し、「broadcast」は公衆放送という意味合いが強いのがポイント。ラジオやテレビなどの放送局が、定期的に番組をスケジュールに基づいて放送する形式を指すのが一般的です。

「broadcast」の名詞表現としては、以下のようなものがあります:

ラジオ放送:radio broadcast

テレビ放送:television broadcast

ライブ放送:live broadcast

ニュース放送:news broadcast

(例文)

The soccer match is going to be broadcast live tonight.

そのサッカーの試合は、今夜、生放送される予定です。

The event was broadcast on both the TV and the internet.

そのイベントはテレビとインターネットの両方で放送されました。

I’m going to record the interview for the broadcast.

放送のためにそのインタビューを録音する予定です。

air

空気の意味で知られる「air」には、実は「放送する」という意味もあります。

テレビやラジオの番組などを、あらかじめ定めていたスケジュールに従って放送することを指すで、「broadcast」とほぼ同じように使えます。

動詞で使う場合、以下のような文型パターンがあります。

air 〜:〜を放送する

〜 is aired:〜が放送される

〜 is aired live:〜が生放送される

また、日本語で一般的に使われている「オンエアー」という言葉は英語(「on air(放送中)」)から来ており、以下のように使うので覚えておきましょう。

A is on air.

Aは放送中です。

(例文)

The TV program will be aired at 8 PM tonight.

今夜の8時にそのテレビ番組は放送されるでしょう。

The award ceremony is going to be aired live across the country.

その授賞式は全国各地で生放送される予定です。

A special live show of my favorite artist is on air right now.

私の一番好きなアーティストの特別ライブがたった今放送中です。

distribute

「distribute」は、「分配する」や「配布する」という意味の動詞です。

メディアやプラットフォームに関係なく、コンテンツや商品を一般の消費者に広く提供することを指します。

無形物・有形物も問わず使えるので、動画のような配信コンテンツなどにも、配信するの意味で使えます。

「distribute」の表現としては、以下のようなものがあります。

動画を配信する:distribute videos

音楽を配布する:distribute music

製品を流通させる:distribute products

「distribution(流通)」や、「distributor(代理店への卸販売企業)」という言葉もよく使われるので、一緒に覚えておきましょう。

(例文)

The online platform distributes videos from various creators.

そのオンラインプラットフォームは様々なクリエイターの動画を配信しています。

The record label is going to distribute our new album to all major streaming services.

そのレーベルは私たちの新しいアルバムを全ての主要配信サービスで配信する予定です。

「配信」の関連表現

次に、「配信」に関連のある表現として、以下の2つを紹介していきます。

配信者:streamer

配信先:subscriber / recipient

配信者

「配信者」の人たちのことを、英語では「streamer」と呼びます。

英語では「〜するもの」や「〜する人」という名詞を、「動詞 + r / er」を付けて表現します。例えば、働く人だったら「work + er」で「worker」です。

同じような感覚で、「streamer(stream + er)」とすることで、「配信者」という意味になります。

なお、「streamer」は基本的に、実況中継のような生配信をする人のことを指すのが一般的です。日本だと「liver(ライバー)」と呼びますが、英語では使われないので覚えておきましょう。

(例文)

The streamer’s got more than 50,000 followers on the platform.

その配信者はプラットフォームで5万フォロワー以上を獲得しています。

A lot of streamers use high quality cameras and microphones.

多くの配信者は高品質なカメラやマイクを使っています。

As a streamer, I always try to interact with my audience during my livestreams.

配信者として、私はいつも生配信中に視聴者と交流しようとしています。

配信先

「subscriber」「recipient」はいずれも、コンテンツや情報などを受け取る側の人を示す言葉です。

「subscriber」は、特定のサービスを定期購読している人のこと。例えば「Netflix」や「Hulu」のような月額制サービスの利用者だけでなく、YouTubeでのチャンネルの登録者のことも「subscriber」と呼びます。

一方で「recipient」は、送られてくるものを受け取る人のこと。定期購読しているかどうかは関係なく、配信の意味で言うと「送信側」と「受信側」に分けたときに、「受信側」であるということを単に意味する単語です。

(例文)

My YouTube subscribers reached 1,000 yesterday. I’m so glad.

私のYouTubeチャンネルの登録者が昨日1,000人に到達しました。とても嬉しいです。

The email newsletter was sent to all recipients on the subscriber list.

メールニュースレターは、定期購読者リストのすべての受信者に送信されました。

まとめ

最後に、本記事のまとめです!

stream / streaming:オンライン上での配信・再生

broadcast:主にテレビやラジオの放送(オンラインの場合もある)

air:「broadcast」とほぼ同じ意味。「on air(放送する)」も頻出

distribute:コンテンツを広く普及する

今回は「配信する」を英語で表現する方法を紹介していきました。

「stream / streaming」、「broadcast」、「air」、「distribute」はそれぞれ意味や使い方が異なるので、しっかり違いを理解した上で使い分けていきましょう。

また覚えた表現のアウトプットには、オンライン英会話「ネイティブキャンプ」も活用してみてください。予約なしで、レッスン回数も無制限なので、まずは7日間の無料トライアルから試してみましょう!

nativecamp.net

nativecamp.net