「大変」って英語で何て言う?状況別の使い分けを解説

hard、オンライン英会話、ネイティブキャンプ

日本語の「大変」という言葉には、大きく分けて2つの意味があります。

一つは、「大変だったね。大丈夫?」というような、辛く苦しい状況を表す意味です。

そしてもう一つは、「大変参考になった」というように、「とても」「非常に」と、状況や状態の度合いが大きいことを示す意味です。

英語で「大変」という場合には、この2つの意味の中でも、さらに細かいニュアンスの違いで使い分ける必要があります。

この記事では、英語で「大変」と言いたい時に使える様々な表現を例文とともに紹介します。

辛い状況にある相手をいたわる時や、ビジネスシーンで感謝の気持ちを表したい時に使える英語表現ばかりです。

「大変」の英語表現

「大変」を意味する表現について、「辛く苦しい」という意味の単語と、「とても・非常に」という意味の単語に分けて紹介します。

「辛く苦しい」という意味の「大変」

「辛く苦しい」という意味で「大変」であることを表す英単語には、次のようなものがあります。

hard

difficult

tough

challenging

terrible

awful

「hard」は、肉体的や精神的に辛い時によく使われます。「hard」が表す「大変」には、「きつい」や「しんどい」というニュアンスが含まれています。

「difficult」は、知識・技術・判断力などが求められる、複雑な問題を解決するのが「大変」であることを指します。そのため、「頭を使うから大変」であると言いたい時は、「difficult」を使います。

「tough」は、「difficult」や「hard」よりも辛く苦しい状況「大変」であることを表します。

「challenging」は自分の能力が試されている時、そして「terrible」や「awful」はひどく悪い状態を表す時に使います。

「とても・非常に」という意味の「大変」

「とても」という意味で「大変」を意味する単語には、以下のようなものがあります。特によく使われるのは「very」「so」「really」です。

他に「とても・非常に」という意味で使われる単語には、以下のようなものがあります。

extremely

exceedingly

seriously

greatly

remarkably

highly

greatly

「extremely」は「極めて」「非常に」という強い意味で「大変な状態」を指す単語です。「exceedingly」も「極めて」「甚だしく」という意味です。

形容詞「serious」や副詞「seriously」は「ひどく」「深刻な」というニュアンスの単語で、しばしばネガティブな意味で使われます。

逆に「greatly」は「大変感謝している」といったポジティブな文脈で使われることが多いです。

「remarkably」は「注目すべき」「目立った」という意味合いで使われます。

そして「highly」は、「高度に」という意味で、特に学術的な場面で使われることが多い表現です。

日常会話で使う時

日常英語で「大変」という表現を使う時は、相手が困難な状況にいる時に「大変だね」と相手に寄り添う表現を使えるようにしておくと良いでしょう。

辛い・困難な場面

大変な状況の人がいて、その話を聞いた時に「大変だね」と言う時に使う代表的な単語は、「hard」「difficult」「tough」です。

That’s tough.

大変だね

It must be hard.

大変だね

そして、相手の話を聞いて「大変そうだね」と共感する時は、動詞「sound」を使います。

That sounds hard.

大変そうだね

「〜そう」という表現には「look」と「sound」がありますが、直接見たことに対しては「look」を使うのに対し、「sounds」は人から話を聞いたことに対して使います。

その他に「大変」な状況を表す単語の例としては、厳しい試練などに対して「大変だ」という「challenging」という単語があります。

I know that this will be a challenging job.

私はこれが大変な仕事だとわかっている

challengingは「大変」という意味ながら、「挑戦しがいのある」というポジティブなニュアンスを含むことが多いです。

一方、「terrible」と「aweful」は、いずれもひどく悪い状況を指す時に使います。

He got a terrible injury.

彼は重傷を負った

I cannot believe that she committed such an awful crime.

彼女がそんな大変な犯罪を犯したとは思えない

また、「大変」を意味する単語を使わずに、「大変でしたね」と言うこともできます。

I’m sorry to hear that.

それは大変でしたね

I feel for you.

お察しします

「とても」の意味で使う時

「とても」や「非常に」という意味で「大変」と言う場合、最も多く使うのが「very」です。

The man was a very kind person.

その男性は大変親切な人だった

This PC was very expensive.

このパソコンはとても高価だった

また、veryと同じくらいよく使われるのが「so」と「really」です。「so」はveryよりカジュアルな表現です。

Your puppy is so cute!

あなたの子犬とっても可愛いね!

また、「really」は、「Really?(本当?)」と聞き返す表現でおなじみですが、日常英会話では「とても」という意味で頻繁に使われます。

It’s really cold today.

今日は本当に寒い

I really enjoyed the party last night.

昨夜のパーティーは本当に楽しかった

他にも、「とても」という意味で「大変」ということを表す単語はたくさんあります。

This is an extremely important way of thinking.

これは大変重要な考え方です。

The attack on the embassy caused serious damage.

大使館へのテロは大変な被害を生んだ。

seriousはネガティブな意味合いで使うことが多いですが、もちろん日本語のカタカナ語で「シリアスな」と言う時と同じように「まじめな」という意味で使うこともあります。

She takes things too seriously.

彼女は物事をまじめにとらえすぎる

ビジネスシーンで使う時

ビジネスシーンで「大変申し訳ありません」「大変助かります」と言う時は、日常会話とは少し違う表現が使われます。

「大変申し訳ありません」

仕事でミスなどをしてしまった場合に謝罪する時は、「apologize(謝罪する)」という動詞を使います。

We do apologize for any inconvenience caused.

ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません

I apologize for my mistake.

間違いをお詫びします

謝罪するための表現としては「I’m sorry」が思い浮かぶ人も多いと思いますが、ビジネスの場にはあまり適しません。

なぜなら「I’m sorry」には「残念に思う」という意味もあるため、謝罪の意思があるのかどうか不明確になってしまうからです。

明確に謝る意図を示したい時は、「apologize」を使う方が無難です。

ただ、「I’m sorry」もビジネスの場で頻繁に使われます。深刻さの度合いが低い場合は、「I’m sorry」を使っても問題ありません。

I’m sorry for forgetting about the meeting.

ミーティングのことを忘れていました、すみません

また、「I’m sorry」を使って「大変申し訳ありません」と言いたい時は、「I’m」という省略形ではなく、「I am」と略さない形を使うと誠意が伝わりやすくなります。

さらに、「sorry」を「terribly」「extremely」「sincerely」などで強調すると、「大変申し訳ありません」と心から謝罪している意図を示すことができます。

I am terribly sorry for being late.

遅刻して大変申し訳ありません

「大変助かります」

仕事などを手伝ってもらう時や手伝ってもらった時に、「大変助かります」と言いたい場合は、「help」や「helpful」を使います。

まず、これから手伝ってもらう時に「〜してもらえると大変助かります」と伝える時は、以下のような表現を使います。

It would be a great help if you could come with me.

私に同行していただけると大変助かります

また、helpを使わずに、感謝していることを示す動詞「appreciate」を使ってシンプルに感謝を伝えてもOKです。

I'd appreciate it if you did that for me.

そうしていただけると大変助かります

そして、既に手伝ってもらったことに対して「ありがとう。大変助かります」と言う時には、名詞「help」・形容詞「helpful」・動詞「help」を使うことができます。

Thank you. This is very helpful.

ありがとう。とても助かります

It was a great help.

大変助かりました

It helped a lot.

大変助かりました

そして、助けてもらった時も「Thank you for〜」や「I appreciate〜」を使って感謝を伝えることで、「大変助かります」という意味になります。

「大変」の英語表現 まとめ

「大変」と言いたい時に使う英語表現には、大きく分けて「辛い・困難な場面」という意味と、「とても・非常に」という意味の2つがありました。

また、2つの意味に対してそれぞれニュアンスの違う表現がたくさんあり、場面や状況によって使い分ける必要がありました。

英語初心者にとっては、これらの使い分けはハードルが高いかもしれません。初心者の方は、相手につらい状況を打ち明けられた時などには、とにかく「相手に寄り添っている」姿勢を示すと良いでしょう。

中級以上の学習者は、状況に応じて適切な「大変」を意味する表現を使い分けて、英語でより豊かな内容のコミュニケーションをとれるようにしましょう。

nativecamp.net

nativecamp.net