syomyさん
2022/10/04 10:00
固執する を英語で教えて!
会議で、参加者に「今までのやり方に固執せず、柔軟な考えを出してほしい」と言いたいです。
回答
・To be stubborn
・To dig one's heels in.
・To stick to one's guns.
Don't be stubborn about the old ways, we need flexible thinking here.
今までのやり方に固執しないで、ここは柔軟な考えが必要です。
Stubbornは「頑固」という意味で、「自分の意見や考え方を強固に守り、なかなか他人のアドバイスや考え方に耳を傾けない」というニュアンスが含まれます。一方で、困難な状況でも自分の考えを貫く強さを示す言葉としても使われることがあります。具体的な使用状況としては、例えば「彼は新たなアイデアを試すことに頑固だ」というように、自分の考えを貫き通す状況や、「彼女は頑固にダイエットを続けた」というように、ある目標に向かってひたむきに努力する状況などで使えます。
We don't want anyone to dig their heels in, we want everyone to bring fresh, flexible ideas to the table.
「誰も今までのやり方に固執しないで、新鮮で柔軟なアイデアを出してほしいと思っています」。
Don't just stick to your guns, we need flexible ideas in this discussion.
「ただ自分の主張に固執しないで、この議論では柔軟な考えが必要です。」
To dig one's heels inは、ある考えや決断を固執する様子を指し、一般的には変わるか譲歩することへの抵抗を表す表現です。他方、"to stick to one's guns"は、自分の信念や意見を堅持することを示し、その人が自分自身に対し誠実であることを強調します。"To dig one's heels in"はより否定的または頑固な意図を含むことが多いのに対し、"to stick to one's guns"は信念の強さを示すより積極的なニュアンスを持つことが多いです。
回答
・stick to
・persist with
今までのやり方に固執せず、柔軟な考えを出してほしい。
I want you to come up with a flexible idea
without sticking to the way you've done so far.
stick to~=~に拘る、執着する、従う
ex.I have to stick to the original way.
元の方法に拘らなければならない。
元の方法でやり通さなければならない。
ex. You can persist with your ideas to the end.
あなたは最後まで自分の考えでやり通せます。
persist with ~=~を貫く、やり通す、固執する