
Jaydenさん
2024/04/16 10:00
まっすぐ歩いて、あなたの右側 を英語で教えて!
遊びに来ていた友達にトイレの場所を聞かれたので、「まっすぐ歩いて、あなたの右側」と言いたいです。
回答
・walk straight and - is on your right
・Keep walking straight and there will be-
「まっすぐ歩いて」は「walk straight」と表すことが可能です。
構文は、前段解説のフレーズを命令文として用いて、接続詞(and)の後に第一文型(主語[restroom]+動詞[be動詞])に副詞句(on your right:あなたの右手側に)を組み合わせた文節が続きます。
たとえば"Walk straight and the restroom is on your right."とすれば「まっすぐ歩くとあなたの右手側にトイレがあります」の意味になりニュアンスが通じます。
また動詞を「keep」にして「there+be動詞」の構文形式で"Keep walking straight and there will be the restroom on your right."とすると「そのまま直進すると右手にトイレがあります」の意味になり此方もニュアンスが通じます。
回答
・Walk straight and it is on your right.
・It is to your right if you walk straight
1. Walk straight and it is on your right.
「まっすぐ歩いて、それはあなたの右にあります。」
トイレとは、英語では、bathroom又は、washroomと言います。
A friend of mine who was visiting asked me where the bathroom was, so I answered to her, " It is to your right if you walk straight."
「遊びに来ていた友達にトイレの場所を聞かれたので、『まっすぐ歩いて、あなたの右側』と答えました。」
2. It is to your right if you walk straight.
「まっすぐ歩いたら、あなたの右側にあるよ。」
回答
・Walk straight ahead and it’ll be on your right.
Walk straight ahead and it’ll be on your right.
まっすぐ歩いて、あなたの右側にある。
一般的に、道順を聞かれたときは最後に「and it’ll be on your~」を付け加えます。「straight down」が「まっすぐ」に相当します。また「廊下をまっすぐ歩いて」は、「Walk straight down the hall」となります。このようにして「どこを」という情報を入れることができます。
It’ll be down the hall and to your right.
廊下をまっすぐ行き、あなたの右側にある。
「どこの」という情報が含まれていれば、このような言い方もできます。
関連する質問
- ここから歩いて5分くらいで右側にあるよ を英語で教えて! 長く歩いても疲れない靴 を英語で教えて! はっきり言って、あなたの考えに賛成できません を英語で教えて! 今、あなたの噂をしていたの を英語で教えて! 私を捨てないで、あなたなしには生きてけない を英語で教えて! バスがすぐに来ないようだったので、歩いて行くことにした。 を英語で教えて! 少しの間、あなたのパソコンを使わせてもらってもいいですか? を英語で教えて! いつどこで、あなたに会えるのか教えて を英語で教えて! 私の考えを変えて、あなたを支持します を英語で教えて! あなたの口説き文句、ありきたりね を英語で教えて!

質問ランキング

質問ランキング