EITA

EITAさん

EITAさん

苦しくなるほど抱え込まないで を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

友達が苦労話をしたので、「苦しくなるほど抱え込まないで」と言いたいです。

Sono

Sonoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/09 12:01

回答

・Don’t take it all on yourself until you feel painful.

take onは色々な意味がありますが、ここでは「受け入れる」という意味です。
take it all on oneself で「(悩みなどについて)独りで抱え込む」という意味です。
「苦しくなる」はpainfulと言います。形容詞ですのでfeel painful というように使います。
painful はpainの形容詞でpainは「痛み」という一番使われる単語です。
身体的・精神的な痛み両方に対して使われ、痛みの種類やレベルはあまり気にせず使うことができます。
「〜するほど」という表現は「〜するまで」と表現できます。
それがuntilです。until は「〜まで」という意味で、untilの後ろは文章、名詞でも大丈夫です。

例文
Don’t take it all on yourself until you feel painful.
You can talk to me about anything!
「苦しくなるほど抱え込まないで。
どんなことでも相談にのるよ!」

参考にしてみて下さい。

Melanie Suda

Melanie Sudaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/09 09:17

回答

・Don't be hard on yourself.
・Don't take it all on yourself.

1. Don't be hard on yourself.
 苦しくなるほど抱え込まないで。

 「Don't be hard on yourself.」という表現は、相手が辛い思いをしているときや悩みを抱えているとき、そのせいで行き詰まっているときに「自分に辛く当たりすぎないで」というニュアンスでかける言葉として頻繁にネイティブスピーカーの間で使用されます。この表現を暗記してしまうといいでしょう。

2. Don't take it all on yourself.
 (何でもかんでも)苦しくなるほど抱え込まないで。

 「take it all」で「全てを抱える」という意味があり、それに「Don't」をつけて始めることで「〜しないで=全てを抱えないで」という表現となります。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/08 10:40

回答

・Don't hold on to so much hardship that--

「抱え込む」は「維持する」のニュアンスで複合動詞で「hold on」と表します。「hold on to one's lead(リードを維持する)」のような用例が有ります。

構文は、「~しないで」の内容なので禁止文で、「Don't」を文頭に置いて、動詞原形(hold on)、副詞句(そんなに苦労を:to so much hardship)、従属節(苦しくなるほど:that it becomes painful)を続けて構成します。

たとえば"Don't hold on to so much hardship that it becomes painful."とすれば「苦しくなるほど苦労を抱え込まないでください」の意味になりニュアンスが通じます。

0 50
役に立った
PV50
シェア
ツイート