Rei

Reiさん

Reiさん

最初にするべきことは余計なものを捨てること を英語で教えて!

2024/04/16 10:00

模様替えをするときに「最初にするべきことは余計なものを捨てること」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

Melanie Suda

Melanie Sudaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/06/13 16:02

回答

・First thing you have to do is to get rid of unnecessary things.
・You need to throw away unnecessary things first.

1. First thing you have to do is to get rid of unnecessary things.
「最初にするべきことは余計なものを捨てること。」

「最初にするべきことは」は、何かを始めるときに使う表現ですが、掃除に限らず、後片付けや会場設営、準備など「First thing you have to do is 〜.」という文言がどんな状況でも使用できます。「余計なものを捨てる」は英語で「get rid of (捨てる)」と「unnecessary(必要のない)」を使って「get rid of unnecessary things.」と表しましょう。

2. You need to throw away unnecessary things first.
「最初にするべきことは余計なものを捨てること。」

「捨てる」は他にも、「throw away」という表現でも表すことができます。

0 72
役に立った
PV72
シェア
ツイート