Kato

Katoさん

2024/03/07 10:00

問題提起 を英語で教えて!

会議で議長が職員に「誰がこの問題提起をされましたか?」と言いたいです。

0 141
kauhenga

kauhengaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/30 00:00

回答

・raising an issue
・bringing up a concern
・Voicing a problem

Who was responsible for raising this issue?
誰がこの問題提起をされましたか?

「raising an issue」とは、問題や懸念を指摘することを意味します。この表現は、会議やディスカッションの場で特に使われ、問題点や改善が必要な事項を他の参加者に知らせる際に用いられます。例えば、プロジェクトの進行中にリソース不足が気になる場合や、新しい政策が従業員に与える影響について懸念がある場合に「raising an issue」を行います。これにより、早期に問題を共有し、解決策を見つけるための議論を促進します。

Who was responsible for bringing up this concern in the meeting?
この問題提起を会議でされたのは誰ですか?

Who voiced this problem during the meeting?
誰が会議中にこの問題提起をされましたか?

Bringing up a concernは一般的に軽い懸念や疑問を伝える際に使われます。例えば、会議や友達との会話で何か心配事や気になる点を持ち出すときに適しています。一方でVoicing a problemは、より深刻な問題や既に存在するトラブルについて具体的に話し合う際に使われます。職場での重大な問題や日常生活でのトラブルを解決するために意見を述べる場合に適しています。このように、concernは軽い懸念、problemは具体的な問題やトラブルに焦点を当てています。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/03/30 18:05

回答

・raise an issue

raise は「上げる」という意味を表しており「問題」を表す表現である、an issue とセットで持ちることで「問題提起」と表現することができます。

例文
Who raised this issue? Do you remember that?
誰がこの問題提起をされましたか?覚えていますか?
※ remember 「覚えている」

ちなみに、「問題を解決する」と英語で表現する場合は resolve the problem とすると良いでしょう。なお、resolve は主観的であり正解がない問題に対して使われる表現です。また、同じ意味として solve は客観的に正解がある問題に対して使われます。
例文
I finally resolved the problem today.
今日やっと問題を解決しました。
※ finally 「やっと」※ today 「今日」

役に立った
PV141
シェア
ポスト