
erikoさん
2022/09/26 10:00
夜分遅く失礼します を英語で教えて!
夜遅くにお隣を訪ねなくてはいけなくなったので、「夜分遅くに失礼します」と言いたいです。
回答
・I’m sorry to bother you so late
・I apologize for coming by at this hour
I’m sorry to bother you so lateは、夜遅い時間に相手の家や部屋を訪問し、迷惑になっていないかを気遣う表現としてよく使われます。bother は「煩わせる」「邪魔する」という意味を含んでおり、so late によって「こんなに遅い時間に」というニュアンスを強調しています。特に夜分に急用でお隣を訪ねるような状況では、突然の訪問に対する軽い謝罪と配慮を伝えたいときに最適です。ビジネスではなく日常的な近所付き合いのシーンにぴったりで、フォーマルすぎないため相手にも圧迫感を与えず、自然に「夜遅く失礼します」と言える便利なフレーズです。
I’m sorry to bother you so late, but my electricity suddenly went out.
夜分遅くに失礼します。電気が突然止まってしまったんです。
ちなみに、I apologize for coming by at this hour は、もう少しフォーマルめで丁寧な響きがある表現です。apologize を使うことで、よりはっきりと謝罪の意思を示せる点が特徴で、相手が上司や取引先、年長者の場合などに用いると丁寧な印象を与えられます。かしこまりすぎる場合もありますが、「夜分に訪問してしまうのは申し訳ない」という気遣いをきちんと伝えるには有効です。ビジネスや近所でも相手との距離感を考慮したいときや、相手が困惑しないよう誠意を示したい場合などに重宝するフレーズと言えます。
I apologize for coming by at this hour—I just had an urgent question about tomorrow’s schedule.
夜分遅くに失礼します。どうしても明日のスケジュールについて急ぎで確認したかったんです。
回答
・Sorry to bother you so late at night.
・I apologize for disturbing you this late.
・I regret reaching out to you at such a late hour.
Sorry to bother you so late at night, but I desperately needed to see you about something important.
「真夜中にすみませんが、何か大事なことであなたに会わなければならなかったんです。」
「Sorry to bother you so late at night.」は、「こんな遅い時間にごめんなさい」という意味です。ある人が深夜に相手に連絡を取る、または何かを頼むときに使います。遅い時間に連絡したことを謝罪し、相手が困らないように配慮表示するための表現です。例えば、深夜に緊急の仕事が入り、共働者に連絡する場面などで用いられます。
I apologize for disturbing you this late, I just needed to talk to you about something.
「夜分遅くに失礼します。ちょっと話したいことがあって来ました。」
I regret reaching out to you at such a late hour, but I needed to see you about something.
深夜に失礼しますが、何かご相談がありますのでお願いします。
「I apologize for disturbing you this late.」は直訳すると「こんな遅い時間にあなたを邪魔して申し訳ありません。」となり、自分の行動が相手に迷惑をかけていることを理解しており、そのことに対して詫びています。一方、「I regret reaching out to you at such a late hour.」は直訳すると「こんな遅い時間にあなたに連絡を取ってしまったことを後悔しています。」となり、自分の行動を後悔していることを表現しています。ネイティブスピーカーは、前者をよりカジュアルな状況、後者をよりフォーマルな状況で使い分けることがあります。
回答
・I'm sorry to disturb you so late.
・Apologies to bother you so late.
「夜分遅く失礼します」は英語では I'm sorry to disturb you so late. や Apologies to bother you so late. などで表現することができます。
I’m sorry to disturb you so late. I'm here about the matter I talked to you on the phone earlier.
(夜分遅くに失礼します。先程お電話でお話しした件で参りました。)
※disturb(邪魔する)
ご参考にしていただければ幸いです。

質問ランキング

質問ランキング