Ryoko

Ryokoさん

2023/12/20 10:00

~するには及ばない を英語で教えて!

そこまで落ち込むことはないので、「悲観するには及ばない」と言いたいです。

0 223
Yoko

Yokoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/16 00:00

回答

・Not worth doing.
・No need to.
・Don't bother.

It's not worth doing to be so pessimistic about it.
それについてそんなに悲観するには及ばないよ。

Not worth doing.は「やる価値がない」という意味です。これは、ある行動やタスクに対して、時間や労力をかけるだけの価値がないと判断した場合に使われます。例えば、結果が期待外れだったり、リスクが高かったり、得られる利益が少ないと感じた場合などです。ビジネスシーンで無駄なプロジェクトを避ける際や、日常生活で非効率な家事を省く際に使えます。「それはやる価値がないよ」と簡潔に伝えられる表現です。

No need to worry so much; it's not that bad.
そんなに心配することはないよ、それほど悪くはないから。

Don't bother getting too down about it.
そこまで落ち込むことはないよ。

「No need to.」は、相手が何かをしようとしているときに「それをする必要はない」というニュアンスで使われ、丁寧で控えめな表現です。一方、「Don't bother.」は「わざわざそうしなくていい」という意味で、相手の労力を省く意図が強く、やや断定的でカジュアルな印象を与えます。例えば、友人が手伝おうとする場面では「No need to.」が適しており、同僚が余計な作業をしようとする場面では「Don't bother.」が自然です。

Hikari

Hikariさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/11 10:15

回答

・no need to

「~するには及ばない」 を英語で表現すると no need to となります。need とは「必要」という意味の言葉です。to の後は動詞の原形がくるという文法のルールがあります。今回は be 動詞の原形である be がきています。

例文
There is no need to be pessimistic.
悲観するには及ばないです。
※ there is no need to で「~する必要はない」という定型表現として用いることができます。

ちなみに、「~の足元にも及ばない」は 英語で cannot hold a candle to~ とします。

例文
My English ability cannot hold a candle to him.
私の英語の能力は彼の足元にも及ばない。
※ ability は「能力」といった意味として使うことができます。

役に立った
PV223
シェア
ポスト