I shimada

I shimadaさん

2023/12/20 10:00

男が立つ を英語で教えて!

どんな状況でも逃げ出したくないので、「そこで逃げては男が立たないので」と言いたいです。

0 63
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/16 00:00

回答

・Man up
・Grow a pair.
・Step up to the plate.

You can't run away now; you need to man up.
そこで逃げては男が立たないので。

「Man up」は、困難な状況や責任から逃げずに立ち向かうことを促す表現です。直訳すると「男らしくしろ」となり、特に勇気や決断力を求められる場面で使われます。例えば、重要な会議の前に緊張している同僚に「Man up」と言って励ます場合や、困難なプロジェクトに対して消極的な態度を取る部下に対して使うことがあります。ただし、性別に関係なく使われることも増えてきていますが、人によっては侮辱と受け取られることがあるので注意が必要です。

Don't run away now; grow a pair and face the situation.
今逃げ出さないで、勇気を出して状況に立ち向かって。

You can't back down now; it's time to step up to the plate.
「ここで逃げては男が立たないので、今こそ立ち向かう時だ。」

Grow a pair.(しっかりしろ)は、勇気や決断力を求める場合に使われますが、やや攻撃的で男性的な表現です。一方で「Step up to the plate.」(責任を果たす)は、野球の比喩から来ており、責任を引き受けて行動することを求める場合に使われます。こちらはよりフォーマルで広く受け入れられる表現です。例えば、友人が怖がって告白できないときには「Grow a pair.」を、仕事でリーダーシップを発揮する必要があるときには「Step up to the plate.」を使います。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/01/11 12:13

回答

・save face as a man

単語は、「男が立つ」は「男の面子を保つ」のニュアンスで「save face as a man」と表現する事ができます。

構文は、前半部分を第二文型(主語[it]+動詞[be動詞]+主語を補足説明する補語[no good])に副詞的用法のto不定詞「男の面子を保つのに:to save face as a man」を組み合わせて構成します。

後半部は、接続詞「if」で従属副詞節「逃げる:I run away there」を繋げます。

たとえば“It would be no good to save face as a man if I run away there.”とすればご質問の意味になります。助動詞「would」をくわえることで「~であろう」の推定のニュアンスが出すことができます。

役に立った
PV63
シェア
ポスト