Maruchan

Maruchanさん

2023/12/20 10:00

恐れげながら を英語で教えて!

上司にはばかりながら伝えたいことがあったので、「恐れげながら申し上げます」と言いたいです。

0 120
ha7

ha7さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/16 00:00

回答

・With all due respect
・If I may be so bold
・I mean no offense.

With all due respect, I have a concern I'd like to discuss with you.
恐れ入りますが、ご相談したい懸念があります。

「With all due respect」は、相手に対する敬意を示しつつ、異なる意見や批判を述べる際に使われます。ビジネスやフォーマルな場面で特に多用され、相手の立場や意見を尊重しながらも、自分の考えを伝えたいときに適しています。ただし、実際にはこのフレーズが使われると、相手に対して否定的な意見が続くことが多く、逆に挑発的に感じられることもあるため、使い方には注意が必要です。

If I may be so bold, I think we should consider a different approach for this project.
「恐れげながら申し上げますが、このプロジェクトには別のアプローチを検討すべきだと思います。」

I mean no offense, but I believe there's a more efficient way to handle this project.
「恐れ入りますが、このプロジェクトをもっと効率的に進める方法があると思います。」

If I may be so boldは、相手の意見や状況に対して自分の意見や提案を述べる際に使われます。慎重に言いたいことを伝えたい時に使用され、少し正式で丁寧なニュアンスがあります。

I mean no offenseは、自分の発言が相手を傷つけたり怒らせたりする可能性があると感じた時に使います。前置きとして、相手に悪意がないことを示し、リラックスした日常会話でもよく使われます。この表現は、特にデリケートな話題に触れる際に便利です。

kinnamyo0418

kinnamyo0418さん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/01/09 16:17

回答

・I am afraid ~

I am afraid to say (that) we couldn't achieve our sales goal this month.
(恐れながら申し上げますが、私たちは今月の売り上げ目標を達成することができませんでした。)

ここでポイントとなる英単語は以下となります。

「be afraid」は、”恐れ入りますが”、”申し訳ございませんが”と言う意味合いになり、何かを丁寧に断る時に使用されます。


I am afraid to say that we can't help you anymore.
(大変恐縮ですが、今回はお力になれません。)
という風に、断りたい内容に「be afraid」を付け足すことで、丁寧さ、謙虚さを演出することができます。

ご参考になれば幸いです。


役に立った
PV120
シェア
ポスト