Keita Muto

Keita Mutoさん

2022/09/26 10:00

鶏肉をカラッと揚げる を英語で教えて!

美味しい唐揚げを作りたいので、「下味をつけた鶏肉をカラッと揚げてね。」と言いたいです。

0 907
Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/01 00:00

回答

・Deep-fry the chicken until crispy.
・Fry the chicken until it's golden and crispy.
・Sizzle the chicken until it's perfectly crisp.

Marinate the chicken first, then deep-fry it until crispy.
まず鶏肉を下味につけて、その後カラッと揚げてね。

このフレーズはおそらくレシピや料理の手順を説明する文脈で使われます。直訳すると「チキンがパリパリになるまで揚げてください」となります。つまり鶏肉を油でじっくり揚げて、外側がパリパリ(香ばしい食感)になるまで調理しなさい、という指示を示しています。途中で取り出さず、きちんとパリパリになるまで調理することの重要性を強調しています。

Marinate the chicken first, then fry it until it's golden and crispy.
まず鶏肉に下味をつけて、それから金色でカリッとなるまで揚げてね。

Marinate the chicken and then sizzle it until it's perfectly crisp.
鶏肉に下味をつけてから、カラッとパリッとするまで揚げてね。

Fry the chicken until it's golden and crispyは一般的にフライパンや鍋でチキンを揚げることを指し、"golden and crispy"は見た目も食感も揚げたてのチキンの特徴を表しています。一方、"Sizzle the chicken until it's perfectly crisp"はチキンをシズル(油で強く焼く)することを指し、"perfectly crisp"はシズルすることで得られるパリパリのサクサク感を強調しています。

Hiro

Hiroさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/15 20:52

回答

・fry chicken to a crisp

「カラッと」という表現が1つ目のポイントですね。「サクサク、カリカリ」感を表現するので「crisp」を使うと良いと思います。
もう一つは「下味をつける」という表現ですね。調理法次第ですが、、
(1) seasoned
動詞で「season」という語が有ります。「 add salt, herbs, pepper, or other spices to (food)」と注釈されているので、「下味をつける」というニュアンスになると思います。

(2) marinated
もう一つ、醤油ダレに漬けた唐揚げも美味しいですよね。この場合は「漬ける」という意味の動詞の「marinate」も使えそうです。ロングマンの英英辞典では「to put meat or fish in a marinade, or to be left in a marinade for some time」と注釈されています。「marinade」は「(オイルやスパイスなどを混ぜた)調味液」という感じです。

上記から、「fry ~ to a crisp」と「何かを揚げて、サクサク、カリカリのものにする」という感じの訳が適切と思います。fryの次に「下味をつけた鶏肉」を入れてあげればよいので「fry seasoned (marinated) chicken to a crisp」という表現が伝わりやすいと思います。

ご参考になれば幸いです。

役に立った
PV907
シェア
ポスト