ayaさん
2023/11/21 10:00
知るかよ! を英語で教えて!
知っているはずがないことを聞かれたので、「知るかよ!」と言いたいです。
回答
・Like I care!
・Whatever!
・Why should I give a damn?
Like I care!
「知るかよ!」
「Like I care!」は直訳すると「まるで私が気にするか!」となり、自分が相手の言っていることや行動に興味がない、またはそれが自分にとって重要でないことを示す表現です。一般的には、軽蔑や無関心、あるいは皮肉を含んだニュアンスで使われます。例えば、相手が自分の意見を否定したときや、自分にとって無関心な話題を持ち出された時などに使うことができます。
Whatever! How am I supposed to know that?
「何でもいいよ!それを知るはずがないだろう!」
Why should I give a damn? I couldn't possibly know that!
「なんでそんなこと気にしなきゃならないんだ?そんなこと、知るわけないだろ!」
「Whatever!」は無関心や諦めの感情を表す際に使われ、相手の意見に同意せず、それに反抗する意思を示すために使われます。一方、「Why should I give a damn?」は怒りや不満を表す際に使われます。この表現は相手に対する批判や不満を強く示し、自分がその問題について気にする理由がないと言っているような意味合いがあります。
回答
・Beats me! / Search me.
・How should I know?
・I have no idea!
知っているはずがないことを聞かれ、「知るかよ!」と言いたいときには、英語では、上記の表現を使うことができます。
Beats me!やIt beats me!は、カジュアルな表現です。
beatには、「打つ」や「打ち負かす」といった意味がありますが、ここではそういった意味はありません。
Search me.やYou can search me.は、直訳すると、「身体検査してもいいよ」という意味になります。
おそらく「私を調べても答えは見つからないよ」といったニュアンスで、質問に答えられない、または理解できないという意味になったのだと思います。
How should I know?は、直訳すると、「どうして私が知るべきだろうか?」といった意味になりますが、
「私が知っているはずがない」「私にはわかりません」というようなニュアンスが出ます。
I have no idea!も、「私は全くわかりません」という意味を伝えることができます。