S.Mizuno

S.Mizunoさん

S.Mizunoさん

ちょっくら行ってくる を英語で教えて!

2023/11/14 10:00

近所のコンビニに用足しに行くので、「ちょっくら行ってくる」と言いたいです。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/04 00:00

回答

・I'll be back in a jiffy.
・I'll pop out and be right back.
・I'll be back in a snap.

I'll be back in a jiffy, I'm just popping to the local convenience store.
ちょっと近所のコンビニに行ってくるから、すぐ戻るよ。

「I'll be back in a jiffy.」は、「すぐに戻るよ」という意味の英語表現です。in a jiffyは「すぐに」や「一瞬で」などという意味の口語表現で、日常会話やカジュアルな状況でよく使われます。例えば、一時的に席を外すときや、ちょっとした用事をすませてすぐ戻るときなどに用いられます。

I'm just popping out to the convenience store, I'll be back in a flash.
ちょっとコンビニに行ってくるけど、すぐに戻るから。

I'm just popping to the convenience store. I'll be back in a snap.
ちょっとコンビニに行ってくるね。すぐに戻るよ。

I'll be back in a flashとI'll be back in a snapはどちらも非常にすぐに戻るという意味で、ほとんど同じニュアンスで使われます。しかし、微妙な違いがあります。Flashは光が一瞬で強く輝くことから来ており、Snapは指をパチンと鳴らす行為から来ています。したがって、Flashは非常に短い時間を、Snapは即座に、というニュアンスがあります。しかし、これらの違いは非常に微妙で、日常会話ではほとんど区別されません。両方とも非公式でカジュアルな表現です。

mikusayson

mikusaysonさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/02/18 18:31

回答

・just going out for a bit

・just:単に、ちょうど
・going out:外出する
・for a bit:少しの間

これらの言葉を組み合わせて「just going out for a bit」で「ちょっくら行ってくる」と表現できます。

例文
I want to go to the convenience store, so just going out for a bit.
コンビニに行きたいので、ちょっくら行ってきます。

・I want to go to :〜に行きたい
・the convenience store:コンビニ

My friend is calling me, so just going out for a bit.
友達が呼んでいるのでちょっくら行ってきます。

・~ is calling me:〜が私を呼んでいます
・so:なので

0 204
役に立った
PV204
シェア
ツイート