Ria

Riaさん

2023/11/14 10:00

なかなか決められない を英語で教えて!

車を購入しようといろいろ調べているときに「なかなか決められないな。オプションが多すぎて」と言いますが、これは英語でなんというのですか?

0 243
hitsuji

hitsujiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/06/01 00:00

回答

・I can't seem to make up my mind.
・I'm having a hard time deciding.
・I'm on the fence.

I can't seem to make up my mind. There are just too many options for buying a car.
「なかなか決められないな。車を購入するオプションが多すぎて。」

「I can't seem to make up my mind.」は「どう決めていいかわからない」「迷って決断できない」という意味のフレーズです。自分が何かを選ぶ、あるいは決定する際に、どちらが良いのか結論を出せないときに使います。例えば、レストランでメニューから何を注文するべきか迷っているときや、どの映画を見に行くか決められないときなどに使うことができます。

I'm having a hard time deciding. There are just too many options.
「なかなか決められないな。オプションが多すぎて。」

I'm on the fence. There are too many options to choose from.
なかなか決められないな。オプションが多すぎて。

I'm having a hard time decidingは、選択肢の間で悩んでいることを示し、決定を下すのが難しい状況を表します。「この2つの車のどちらを買うべきか決めるのが難しい」のような状況で使います。

一方、I'm on the fenceは、二つまたはそれ以上の選択肢があり、どちらに傾くべきかを決めかねている時に使います。「今夜は家で料理するべきか、レストランに行くべきか、フェンスの上にいる」などと言います。

Ken

Kenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/11/15 07:14

回答

・I can't decide easily.
・It’s hard to determine.

I can't decide easily.
なかなか決められない。

easily は「簡単に」「手軽に」などの意味を表す副詞なので、can't decide easily で「簡単に決められない」=「なかなか決められない」という意味を表せます。

I can't decide easily. There are too many options.
(なかなか決められないな。オプションが多すぎて。)

It’s hard to determine.
なかなか決められない。

it's hard to 〜 で「〜するのが難しい」という意味を表す表現なので、「なかなか〜できない」に近い意味を表せます。また、determine は「決心する」のような、「強い意志で決める」というニュアンスの表現になります。

This is an important issue, so it’s hard to determine.
(これは重要な問題だから、なかなか決められない。)

役に立った
PV243
シェア
ポスト