Jo

Joさん

2023/09/15 10:00

それはよかった を英語で教えて!

Good for you.以外で、よかったねと言いたい時に使えるフレーズを知りたいです。

0 258
seki

sekiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/05/31 00:00

回答

・That's a relief.
・Thank goodness for that.
・I'm glad to hear that.

That's a relief. You found your lost wallet.
それはホッとするね。無くした財布を見つけたんだね。

「That's a relief.」は、「ほっとした」や「安心した」という意味を表す英語の表現です。心配事やストレスが解消され、気持ちが楽になったときに使うフレーズです。例えば、試験の結果が良好だったときや、心配していた友人から無事の連絡が来たとき、または困難な状況が解決したときなどに使えます。

Thank goodness for that, I was really worried you lost it for good.
それは良かったね、本当にもう無くしたのかと心配したよ。

I'm glad to hear that. Your hard work paid off!
それを聞いてうれしいよ。君の努力が報われたね!

Thank goodness for thatは通常、困難な状況や問題が解決したときに使われます。例えば、恐怖や不安を感じていた状況が終わった時や、望ましい結果が得られた時に使います。一方、I'm glad to hear thatは他人から良いニュースを聞いた時に使用します。友人が新しい仕事を得た、健康状態が改善したなどの良い情報を聞いた時に使う表現です。

naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/25 11:23

回答

・That’s great!
・I’m glad to hear that.

「よかったね」は日本語でもよく使われるのと同様、英語の表現も多く存在しますが、その中でもよく使われるフレーズを2つほど会話形式でご紹介します。

例文1
A - Finally I went to the BTS concert.
(やっとBTSのコンサートに行ったよ!)

B - That’s great!
(それはよかったね)

“That’s great” は「やったね」「おめでとう」「よくやったね」など幅広い場面で気軽に使われるフレーズの一つです。ぜひ使ってみてください。

例文2
A - I passed the exam of my first choice school.
(第一志望の学校に合格したよ。)

B - I’m glad to hear that.
(それはよかったよ)

“I’m glad to hear that.” は、直訳すると「それを聞いてうれしいよ」となります

pass the exam「試験に通る」

first choice は 「第一志望の」というフレーズです。
希望就職先などに応用しても使える言葉なので覚えておくとよいでしょう。

役に立った
PV258
シェア
ポスト