sahuさん
sahuさん
休まなければよかった を英語で教えて!
2023/11/21 10:00
会社を一日休んだら仕事が溜まっていたので、「休まなければよかった」と言いたいです。
2024/06/10 00:00
回答
・I should have taken a break.
・I ought to have rested.
・I regret not taking a break.
I should have taken a break and now I'm swamped with work.
休憩を取るべきだったのに、今は仕事で溢れかえっている。
「I should have taken a break」は、「休憩を取るべきだった」という意味で、自分が過去のある状況で休憩を取らなかったことを後悔している状況で使用します。過労やストレス、パフォーマンスの低下など、休憩を取らなかった結果、何か問題が起きた時によく使われます。この表現は、過去の行動についての反省や学びを示すことができます。
I ought to have rested, now I'm swamped with work.
休んだ方が良かったと思ったけど、今は仕事で忙殺されています。
I regret not taking a break, now I'm swamped with work.
休まなかったらよかった、今は仕事でほとんど溺れそうだ。
I ought to have restedは、自分が休むべきだったと認識しているが、その行動を実行しなかったことについて述べるのに使います。ある行動をすべきだったが、それを怠ったことについての後悔を表します。
一方、I regret not taking a breakは、休むことの重要性を理解していなかった、または休憩を取る機会を逃したときに使います。この表現は、休息の必要性についての後悔感を強調します。
両者の違いは微妙で、使用状況は似ていますが、ought toは行動の義務感や責任感を、regretは行動の結果に対する感情的な反応を強調します。
Ryo
2023/12/09 15:19
回答
・I shouldn’t have taken a day off.
・I regret taking a day off.
・I shouldn’t have taken a day off.
「休まなければよかった。」
「休み」は「a day off」、「休みを取る」は「take a day off」と表すことができます。
「shouldn't have + 過去分詞」で「~しなければよかった」「~すべきではなかった」という意味になり、すべきでなかったことをしてしまったときに使います。
【例文】
I shouldn't have drunk so much.
「こんなに飲むんじゃなかった。」
I shouldn't have stayed up so late.
「こんなに夜更かしするんじゃなかった。」
・I regret taking a day off.
「休んだことに後悔している。」
「regret ~ing」で「~することを後悔する」という意味になり、過去に起こった出来事に対して後悔しているときに用いられます。
【例文】
I regret quitting my job.
「仕事を辞めたことを後悔している。」
Yuki Daniels