Kurumi

Kurumiさん

Kurumiさん

それはよかったね を英語で教えて!

2023/07/17 10:00

友達が試験に受かったと聞いたので、「それはよかったね」と言いたいです。

Amy

Amyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/03/29 12:33

回答

・That's great!
・Good for you!
・I'm glad to hear that!

1. That's great!
直訳すると、「それは素晴らしい!」という意味で、一般的に好ましい出来事やポジティブなニュースを聞いた場面でよく使う表現です。誰かが目標を達成したり、喜ばしい出来事への反応です。

例文
That's great! You did it!
それはよかったね」受かったんだ!

2. Good for you!
日常会話でもビジネスシーンでもよく使う「それはよかったね!」という表現です。

例文
Wow, Good for you! You passed the exam.
すごいね、それはよかったね。合格したんだね。

3. I'm glad to hear that!
相手が良いニュースやポジティブな情報を伝え、それに対して使うフレーズです。相手への喜びの気持ちを表現したり、相手の喜びを共有する時に使います。

例文
I'm glad to hear that! You deserve it.
それはよかったね。素晴らしい努力だね。

※You deserve itというフレーズは、直訳すると「あなたはそれを受ける価値がある」という意味です。日本語に訳すと少しオーバーで、大げさな感じがしますが、よくネイティブが使う表現です。

Ryo

Ryoさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/08/02 20:54

回答

・That's great to hear!
・I'm glad to hear that.
・That's a breath of fresh air!

That's great to hear that you passed the exam!
試験に合格したって聞いて嬉しいよ!

「That's great to hear!」という表現は、「それは嬉しい知らせだね」という意味で、相手から聞いた喜ばしい情報や良い結果について反応する際に使われる英語表現です。
友達や家族からポジティブな報告を聞いたときや、期待以上の結果が得られた場合など、さまざまな日常的なシチュエーションで適切に使用することができます。

I'm glad to hear that you passed the test!
試験に受かってて良かったね!

You passing the exam is a breath of fresh air!
試験に受かったのは本当に良い知らせだね!

「I'm glad to hear that.」は、「それを聞いてうれしい」という意味で、一般的な喜ばしい知らせや良い結果に対しての反応を表します。
一方、「That's a breath of fresh air!」は、「それは新鮮な驚きだね!」という意味で、特に期待外れであったり状況が悪かった中での良いニュースや変化に対して使われる表現です。

0 1,707
役に立った
PV1,707
シェア
ツイート