misato

misatoさん

misatoさん

話に夢中 を英語で教えて!

2023/08/28 11:00

電車で、ずっと話している友人に「話に夢中になっていると、目的の駅を乗り過ごしちゃうよ」と言いたいです。

Chiharu

Chiharuさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/25 00:00

回答

・Lost in conversation
・Engrossed in conversation.
・Absorbed in conversation.

You might get lost in conversation and miss your stop on the train.
話に夢中になりすぎて、電車の停車駅を乗り過ごしちゃうかもよ。

「Lost in conversation」は、会話に夢中になってしまい、周囲のことを忘れてしまう状況を指します。ニュアンスとしては、会話が非常に楽しく、または興味深く、かつ引き付けられるほど深いものであることを示します。使えるシチュエーションは様々で、デート中に二人が互いの話に夢中になってしまう状況や、友達との楽しいまたは真剣な話に没頭してしまうときなどです。また、ビジネスの会議でも、議論に夢中になって時間を忘れることもあります。

You'll miss your stop if you're too engrossed in conversation.
話に夢中になりすぎると、目的の駅を乗り過ごしちゃうよ。

You might miss your stop if you're too absorbed in conversation.
話に夢中になりすぎると、目的の駅を乗り過ごしちゃうよ。

Engrossed in conversationとAbsorbed in conversationはほぼ同じ意味を持ち、会話に非常に集中している状態を指します。しかし、Engrossedはより深く、全精神を注いでいることを示し、しばしば物語やアイデアに夢中になる状況で使われます。一方、Absorbedは、物事に没頭しているが、周囲の環境にはまだ気づいている状態を示します。どちらも非常に似ていますが、Engrossedはより強い集中度を示す傾向があります。

hazuki

hazukiさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2023/09/15 10:39

回答

・be too busy talking

こんにちは、Hazukiです!

ご質問しただきました「話に夢中」は英語で下記のように表現することができます。
be too busy talking

例文:If you are too busy talking, you'll miss your destination station.
(話に夢中になっていると、目的の駅を乗り過ごしちゃうよ)

* destination station 目的の駅

例文:How many more destination stations are there?
(目的地の駅はあといくつですか?)

少しでも参考になれば嬉しいです!

0 405
役に立った
PV405
シェア
ツイート