ei

eiさん

eiさん

いちコロ を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

美しい人を一目見て虜にされたので、「君にいちコロにされたよ」と言いたいです。

Native Camp

Native Campさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/22 00:00

回答

・Piece of cake
・Easy peasy
・A walk in the park

Falling for you was a piece of cake.
君に一目惚れするのは楽勝だったよ。

「Piece of cake」は英語のイディオムで、「とても簡単」というニュアンスを持っています。特に何かの作業や課題が思ったよりもずっと容易に達成できたときや、予想よりも障害が少なかったときに使われます。例えば、試験が思ったよりも簡単だったときや、予想していたよりも短時間で仕事が終わったときなどに「That was a piece of cake」と言えます。

You've got me easy peasy with just one look.
「君には一目見ただけで、簡単にいちコロにされたよ。」

Falling for you was like a walk in the park.
君に一目ぼれするのは公園散歩のように簡単だったよ。

Easy peasyとA walk in the parkはどちらも簡単なことや問題に対する軽い、口語的な表現です。Easy peasyは子供っぽい響きがあり、よりカジュアルで親しみやすい状況で使われます。一方、A walk in the parkはより成人向けで、より形式的な状況でも使用できます。しかし、どちらの表現もあまりにも真剣または公式な文脈では不適切に見えるかもしれません。

Green

Greenさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/09/28 02:26

回答

・1. Fall for someone easily
・2. Be smitten by someone

1. Fall for someone easily
「いちコロにされる」という意味の表現です。誰かに強く惹かれる状態を指します。

例文
I fell for you easily.
君にいちコロにされたよ。

2. Be smitten by someone
こちらも誰か(や何か)に強く惹きつけられるという意味の表現で、「いちコロにされる」という意味で使用することができます。

例文
She was so smitten by the person she met at the party.
彼女はパーティーで出会ったその人物にいちコロにされた。

●補足
「Be smitten」の能動形の「smit」には、強い力で一撃するという意味があります。

0 168
役に立った
PV168
シェア
ツイート