katou yuuki

katou yuukiさん

katou yuukiさん

タバコ持ってる を英語で教えて!

2023/08/28 10:00

タバコがなくなったので、「タバコ持ってる」と言いたいです。

Yoshi_Taka

Yoshi_Takaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/05/20 00:00

回答

・Do you have a cigarette?
・Got a smoke?
・Do you have a spare cig?

Excuse me, do you have a cigarette? I've run out.
すみません、タバコ持ってますか?なくなってしまって。

「Do you have a cigarette?」は「タバコを持っていますか?」という意味で、相手にタバコを所持しているか尋ねるフレーズです。主に喫煙者が他の喫煙者に対して、タバコをもらうためや、一緒に喫煙したいときに使います。また、喫煙に否定的な人が喫煙者に対してタバコを持っているか確認するときにも使われます。

Hey, got a smoke?
「ねえ、タバコ持ってる?」

Do you have a spare cig? I ran out.
「余分なタバコ持ってる?なくなっちゃったんだ。」

Got a smoke?とDo you have a spare cig?は基本的に同じ意味で、「タバコを持っていますか?」という意味になります。しかし、Got a smoke?はよりカジュアルで直接的な表現で、身近な友人や知人に対して使うことが多いです。対してDo you have a spare cig?は「余分なタバコを持っていますか?」という意味で、少し丁寧なニュアンスがあります。これは、相手に迷惑をかけることを避けたい場合や、あまり親しくない人に対して使われることが多いです。

miyashum

miyashumさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/05 19:49

回答

・Do you have cigarettes?
・Is there cigarettes?

1. Do you have cigarettes?
「タバコを持ってますか」

例文
「Do you have cigarettes?If you have it,please give me a cigarette.
「タバコを持ってますか。もし持ってるなら一本ください」

cigarettes「タバコ」
複数形になっているのはタバコは基本的に一つの箱に複数入っているからです。

give 人 物「人に物を与える」

2.Is there cigarettes?
「タバコはありますか?」

例文
Is there cigarettes? My stock of cigarettes is lost
「タバコはありますか?私のタバコの備蓄かなくなりました」

thereは「そこ」という場所を表す意味も有りますがここでは「〜がある」という意味です。
stockは「俺のストック」とか言ったりしますね。
be lost 「なくなる」

0 166
役に立った
PV166
シェア
ツイート