Saitou

Saitouさん

2022/09/23 11:00

急がば回れ を英語で教えて!

言語の習得には基礎が大事で急がば回れですねとこれば英語でなんというのですか

0 1,093
Nakagawa

Nakagawaさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2023/10/11 00:00

回答

・Haste makes waste.
・Slow and steady wins the race.
・The more haste, the less speed.

In learning a language, it's crucial to have a good foundation. Remember, haste makes waste.
言語を習得するとき、しっかりした基礎が重要です。焦らず、じっくりと時間をかけましょう、急がば回れですから。

「Haste makes waste」は、「急ぎすぎると失敗する」という意味を持つイディオムで、あまりにも急ぐことでミスを起こしたり、無駄な努力をしてしまうというニュアンスがあります。落ち着いて行動することの重要性を人々に伝える際に使われます。例えば、時間に追われた仕事で無理に急いでしまい、後で手直しするハメになったときなどに使用できます。

In terms of language learning, it's really a case of slow and steady wins the race.
言語の習得については、本当に「急がば回れ」が適用される場合ですね。

In terms of language learning, it's really a case of 'the more haste, the less speed'; building a solid foundation is key.
言語習得に関しては、「急がば回れ」が当てはまりますね。しっかりとした基盤を築くことが大切です。

Slow and steady wins the race.は、長期的な目標に対する慎重で一貫した努力の価値を強調する際に使います。対して"The more haste, the less speed."は、急いで物事を成し遂げようとすると、かえって達成までに時間がかかることを示すときに使われます。前者は耐久力と終わりまで最後まで続けることを奨励し、後者は慌てることの否定的な結果を警告しています。

Kay

Kayさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2022/10/19 11:32

回答

・Haste makes waste
・Slow and steady wins the race

"Haste makes waste."
:ことわざとして一番知られている表現です。
hasteは急ぐことを意味しています。急ぐことが無駄を生む(makes waste)という意味から急がば回れという表現になりました。
急いで何かをやった結果、無駄な時間やお金を使ってしまったということを意味しています。

"Slow and steady wins the race."
:ゆっくり(slow)慎重に・着実に(steady)いくことがレースや競争に勝利するという意味になります。ウサギと亀の話を思い出すような表現です。

役に立った
PV1,093
シェア
ポスト