ayayo

ayayoさん

2023/07/31 16:00

問い続ける を英語で教えて!

生きる意味を問い続けるで使う、問い続けるは英語でなんというのですか?

0 445
naomickey

naomickeyさん

ネイティブキャンプ英会話講師

2024/12/11 19:06

回答

・Keep asking
・Persist in questioning.
・Continue probing

I keep asking myself about the meaning of life.
生きる意味を自問し続けています。

"Keep asking"は「質問し続けて」というニュアンスを持ち、情報収集や理解を深めることを促進します。使えるシチュエーションとしては、授業中や会議中に疑問が続く際、話し手が聴者に積極的に質問を続けるよう奨励する場面があります。また、新しい技術や知識を学ぶ場で、学習者が積極的に質問して成長を促す状況でも適しています。このフレーズは、好奇心を奨励し、オープンなコミュニケーションを促進するためのサポートとして使われます。

We must persist in questioning the meaning of life to truly understand our purpose.
私たちは本当の目的を理解するために、生きる意味を問い続けなければならない。

What drives him is the constant need to continue probing the meaning of life.
彼を突き動かしているのは、生きる意味を問い続ける絶え間ない欲求だ。

「Persist in questioning」は、特に困難や反対に直面しても諦めずに問い続ける意志の強さを示します。例えば、ジャーナリストが真実を追求する場面です。一方、「Continue probing」は、状況をさらに詳細に調査するときに使用されます。これは探究心や知的好奇心によるものです。日常では、科学者が仮説を検証したり、警察官が事件を調べたりするときに使われます。どちらも質問を続ける行為を表しますが、前者は毅然とした姿勢、後者は探求を示します。

ammiebo

ammieboさん

ネイティブキャンプ英会話講師

JapanJapan

2024/09/25 01:05

回答

・Keep asking
・Ponder

1. Keep asking
「問い続ける 」の直訳です。自分である物事について自問自答し続ける時でも、知りたいことがあって他人に何回も質問を聞く場合にも使われている表現です。
「生きる意味を問い続ける」は以下の例文のように翻訳できます。

例)
I keep asking myself the meaning of life.
自分に生きる意味を問い続けます。

2. Ponder
「Keep asking」より、哲学的なニュアンスがあります。結論にたどりつくのがなかなか難しい問題などによく使われています。

例)
I’ve always pondered over the existence of aliens.
宇宙人の存在をずっと問い続けてきました。

役に立った
PV445
シェア
ポスト