
Blakeさん
2023/07/31 16:00
出遅れ を英語で教えて!
運動会で、友達に「徒競走の最初、出遅れちゃった」と言いたいです。
回答
・Running behind
・Falling behind.
・Lagging behind
I was running behind at the start of the race.
徒競走の最初、出遅れちゃった。
「Running behind」は英語で「遅れている」や「予定より後ろにいる」といったニュアンスを持ちます。仕事やタスクが予定の時間や期限に間に合っていない場合、スケジュールが遅れているときによく使われます。例えば、会議に遅刻しそうな時やプロジェクトの進捗が計画より遅れている時などのシチュエーションで使われます。「今、遅れています」や「計画通りに進んでいません」といった状況での注意喚起や報告のために用いられます。
I fell behind at the start of the race.
レースの最初で出遅れちゃった。
I was lagging behind at the start of the race during the sports day.
運動会で徒競走の最初に出遅れちゃった。
「Falling behind」は、進行中のプロセスや競争の中で遅れを取ることを指します。例えば、学生が授業についていけない場合などです。「Lagging behind」は、一般的に技術や経済などの定量的な基準で遅れを示します。例えば、企業が競合他社に比べて技術開発で遅れている場合に使います。日常会話では、「falling behind」は個人的な状況で、「lagging behind」はより組織的、または公式な状況で使われる傾向があります。
回答
・get late start
・get behind
1. get late start
「出遅れる」は get late start で表現することができます。 late(遅い) start(スタート)で「出遅れ」、そういう状態にget(なる)ということですね。
例文
I got late start in the footrace.
徒競走で出遅れちゃったよ。
* footrace、foot race「徒競走」
* get slow start で代用することもできます。
2. get behind
get behind 「後れを取る」を用いて表現することもできます。
例文
I got behind at the beginning of the footrace.
徒競走の最初に後れちゃったよ。
*at the beginning of ~「~の最初に」
ご参考になれば幸いです。

質問ランキング

質問ランキング